由利本荘 春の花巡りスタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年4月12日 ~ 2019年6月9日(

「由利本荘春の花巡り」(「桜・菜の花まつり」「本荘さくらまつり」「黄桜まつり」「本荘つつじまつり」「鳥海高原菜の花まつり」)が開催される西目・本荘・東由利・矢島・由利地域を回るスタンプラリーです。
 パンフレット付属の応募ハガキでご応募された方の中から、抽選で市内の特産品等が当たります。

応募は6月9日(日)までです。各会場に設置された専用ポストへ投函するか、パンフレット付属の応募ハガキに切手を貼って送付してください。

<特設ホームページ>
http://www.yurihonjo-kanko.jp/special/hanameguri/
※当選発表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。電話やメールなどでの当選結果のご質問にはお答え出来ませんのでご了承ください。
※応募はお1人様1通までとさせていただきます。また、賞品の指定はできませんので、あらかじめご了承ください。

<スタンプラリー台紙設置場所>
・本荘さくらまつり・つつじまつり [ 本丸体験学習施設「修身館」(本荘公園内)]設置期間:4月13日(土)~5月12日(日)
・桜・菜の花まつり [ 道の駅にしめ物産館 ]設置期間:4月12日(金)~5月6日(月)
・観桜会・黄桜まつり [ 八塩いこいの森センターハウス ]設置期間:4月27日(土)~5月19日(日)
・鳥海高原菜の花まつり [ 南由利原 サイクリングターミナル やまゆり]設置期間:5月22日(水)~5月28日(火)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「由利本荘 春の花巡りスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 立川くるりんスタンプラリー

  2. 笠岡ぐるっと博2020スタンプラリー

  3. 市電沿線お買いものラリー 2017

  4. 植木ランチ&スイーツ スタンプラリー

  5. SADO-DAMダムスタンプラリー

  6. カレーアイランド北海道スタンプラリー2015

  7. わくわく周遊鉄道スタンプラリー

  8. 食べて!買って!撮って!あちこち北薩摩スタンプラリー

  9. よって!よって!よって!西土佐うまいものスタンプラリー

  10. 小樽・余市ゆき物語 ​重ね押しスタンプラリー

  11. JR東日本ポケモンスタンプラリー2017

  12. 新発見!駅から始まるさんぽ道 3rd Season Vol.01 浅草駅

  13. 岩室温泉ひな巡り2019

  14. なぞときスタンプラリー めざせキッズパイロット~6つのパワーでふしぎなひこうきをとばそう!~

  15. 6エリア スマホでスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 昇龍道”あおはる”ドライブスタンプラリー

    2023.04.02

  2. くるくる回ろう鳴門ドライブスタンプラリー2023

    2023.04.02

  3. 第40回 湯めぐりスタンプラリー

    2023.03.31

  4. ガルビィ『キャンプ場スタンプラリー2023』

    2023.03.31

  5. 芦屋 さくらさがし スタンプラリー

    2023.03.31

  6. アートに出会おう!スタンプラリー

    2023.03.29

  7. おだきゅう×かなちゅうデジタルスタンプラリー探検隊 相模原編

    2023.03.29

  8. 博士と てくてくスタンプラリー

    2023.03.29

  9. 地下鉄まちめぐり 駅デコバッグでスタンプラリー

    2023.03.26

  10. 福井城 重ね捺し御城印スタンプラリー

    2023.03.24

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi