令和元年記念!!北海道スマホスタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年4月25日 ~ 2019年11月5日(

NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、5月1日に元号が変わる令和のお祝いと平成への感謝を込めて、「令和元年記念!!北海道スマホスタンプラリー」を4月25日(木)から開始します。

「北海道スマホスタンプラリー」は、過去5回実施してきた企画で、対象となるSA・PA、観光施設、道の駅などを巡り、スマートフォンのGPS機能でスタンプを集めると、スタンプ獲得数に応じて抽選で北海道の特産品などが当たります。

今回は、より多くの場所へ訪れるきっかけとなるよう、前回から43カ所スポットが増加し、過去最多の285カ所のスタンプ取得スポットとなりました。また、新たにシーニックバイウェイ北海道と連携し、シーニックバイウェイのルートから選定した景観の素晴らしい場所もスポットに加えています。

そして、道内中核都市観光連携協議会(トク旅北海道2019年キャンペーン)とも連携し、特定のスタンプを取得するとその観光施設のクーポンを利用することができるようになりました。

北海道スマホスタンプラリーをきっかけに、ぜひ道内各地の魅力的な場所へのドライブをお楽しみください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「令和元年記念!!北海道スマホスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. いいトコ発見!TX沿線オンラインクイズラリー

  2. 松伏ふるさとカレースタンプラリー2021

  3. asa zoo&みやじマリン コラボ2016 スタンプラリー

  4. アキタノおもてなしスタンプラリー

  5. 関商工会議所 みんなで応援!グルメ・スタンプラリー

  6. SL&鉄道の博物館スタンプラリー

  7. 四国「道の駅」 自慢の逸品ラリー

  8. ポキパス 2022年版 デジタルスタンプラリー

  9. クールシェアスポットスタンプラリー

  10. 赤坂・紀尾井町3館コラボ 食べ歩きデジタル de スタンプラリー

  11. 五感で味わう 弘前まち歩きスタンプラリー

  12. 品川銭湯スタンプラリー2023

  13. AELネット環境学習スタンプラリー

  14. 第7回エキキタ・スイーツラリー

  15. 多摩ラーメンラリー2019

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

  2. 中央線「解」速 なぞ解きデジタルスタンプラリー~なぞパン職人か…

    2023.11.22

  3. YouTube埼玉うどん子TV観光スタンプラリー

    2023.11.21

  4. 炭鉄港スタンプラリー

    2023.11.21

  5. 第2回 大曽根周遊スタンプラリー

    2023.11.21

  6. 交通局×水道局×下水道局 デジタルスタンプラリー

    2023.11.21

  7. ATAMI ART GRANT 2023 湯巡りARスタンプラリー

    2023.11.19

  8. 北海道産ホタテ・海産物応援プロジェクト スタンプラリー

    2023.11.17

  9. 京の小豆まつり スマホスタンプラリー

    2023.11.17

  10. コロコロ×歴史館 歴史クイズ&スタンプラリー

    2023.11.17

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi