G20グルメサミットスタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年3月1日 ~ 2019年5月12日(

パンフレットを持って世界の おいしい料理を巡ろう!

2019年5月11・12日、新潟市・朱鷺メッセを会場に「G20新潟農業大臣会合」が開催されます。
新潟開港150周年の節目の年に、日本を含むG20メンバー国の農業大臣や国際機関の代表等が新潟に集まり、世界の農業などについて議論します。

この会合開催を記念して、身近な「食」からG20メンバー国に触れてもらい、世界の国々を理解するきっかけづくりの場とする目的で「G20グルメサミット スタンプラリー」を開催します。

新潟・長岡・上越にあるG20メンバー国に関係する参加店に行って専用パンフレットをゲット。
その後食事や買い物をしてスタンプを押してもらいましょう。3店舗分のスタンプを集めて応募すると抽選で豪華賞品が当たります!

G20グルメサミット参加店や新潟市役所等の一部の公共施設、 商業施設などに設置しています

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「G20グルメサミットスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 湯来のおもてなしスタンプウォーク

  2. 休暇村スマホスタンプラリー

  3. 百年小麦スタンプラリー

  4. じゃぱんウォークラリーin 調布

  5. 猫ネコねこスタンプラリー

  6. とざわぐるっとスタンプラリー

  7. 日光街道埼玉六宿スタンプラリー

  8. 仙台うみの杜水族館 映画ドラえもんスタンプラリー

  9. ひつじのショーンが案内する横浜横須賀めぐりサイクルスタンプラリー

  10. 第2回ぐるっとたがじょうスタンプラリー

  11. ふくおかのりものスタンプラリー

  12. いわくらTKGスタンプラリー

  13. 7つの謎解きミステリーラリー

  14. 帰ってきた!!かみのかわ黒チャーハンスタンプラリー

  15. 八高線沿線デジタル周遊スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  2. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  3. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  4. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  6. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  7. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  9. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  10. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi