スタンプラリー みうらじゅんの両毛線に乗って、ステッチを越えてとちぎへぐんまへ 開催終了

開催期間:2019年5月24日 ~ 2019年6月9日(

集めたスタンプに合わせ、素敵な商品をプレゼント!

みうらじゅんさんのサイン入り著書やオリジナルステッカーなど抽選で当たる!!

■コンプリート賞(全17カ所、20コ)3名様&全員に参加賞
 全員に参加賞として、みうらじゅんさんオリジナルステッカーをプレゼント!!
 さらに抽選で3名様にサイン入り著書も当たる!

■7コ押したで賞8名様
 栃木県産品&みうらじゅんさんオリジナルステッカー

■3コ押したで賞30名様
 みうらじゅんさんオリジナルステッカー

<スタンプ設置場所>
①新前橋駅・②前橋駅(群馬県庁) 
③前橋大島駅・④駒形駅(赤城フーズ直販店) 
⑤伊勢崎駅・⑥国定駅(小泉稲荷神社) 
⑦岩宿駅(みどり市岩宿博物館) 
⑧桐生駅(桐生市近代化遺産絹撚記念館) 
⑨小俣駅(石井製パン所) 
⑩山前駅(太平記館) 
⑪足利駅(足利まちなか遊学館) 
⑫あしかがフラワーパーク駅(あしかがフラワーパーク) 
⑬富田駅(東陽院) 
⑭佐野駅(さのまるの家) 
⑮岩船駅(岩船石の資料館) 
⑯大平下駅(かかしの里) 
⑰栃木駅(岩下の新生姜ミュージアム) 
⑱思川駅(渡辺精肉店) 
⑲小山駅(妙建寺) 
⑳コンプリートスタンプ(小山市観光協会)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「スタンプラリー みうらじゅんの両毛線に乗って、ステッチを越えてとちぎへぐんまへ」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 板橋銭湯2018 スタンプラリー&浴育(銭湯マナー)

  2. おら家の逸品スタンプラリーキャンペーン

  3. 南信州ぐるっとひと巡り

  4. 2020 北山月間スタンプラリー

  5. スタンプラリー de Buyかわさきフェスティバル

  6. 親子で巡ろう!鳩ヶ谷街めぐりスタンプラリー

  7. 2020富士山西麓周遊ドライブスタンプラリー

  8. 夏休み そうにゃんスタンプラリー2019

  9. 松江・境港・隠岐サイクリングスタンプラリー

  10. きよたスイーツスタンプラリー

  11. 登呂ミュージアムストリート

  12. ガルヴィ杯 キャンプ場ラリー’20

  13. 大湯・十和田八幡平ぐるっとスタンプラリー

  14. 八幡町商店街 八福店めぐりスタンプラリー

  15. 泉州の魅力満載!KIX泉州スマホdeスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023

    2023.09.22

  2. 南そらち秋のスマホ・スタンプラリー2023

    2023.09.22

  3. 北本トマトカレースタンプラリー2023

    2023.09.22

  4. オトナのスタンプラリー

    2023.09.21

  5. 越前美濃街道ドライブスタンプラリー

    2023.09.21

  6. 札幌ぷらっとウォーク 琴似エリアスタンプラリー2023

    2023.09.21

  7. SASAYAMAおもしろい探検隊

    2023.09.21

  8. GOGO房総デジタルポイントラリー

    2023.09.20

  9. りょうもうグルメスタンプラリー 2023

    2023.09.20

  10. 東京モノレール×ソラシドエア×JR 九州×宮崎交通×宮崎県合同企画「さ…

    2023.09.15

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi