紅葉ケ丘 集めてまいらんスタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年10月10日 ~ 2019年10月14日(

みらいを見渡す芸術と文化の丘、紅葉ケ丘。ここには歴史を誇る5つの公共文化施設があります。「まいらん」とは、この5つの施設の頭文字「MYLAN」をひらがなで表したものです。[神奈川県立音楽堂(Music Hall)、神奈川県立青少年センター(Youth Center)、神奈川県立図書館(Library)、横浜市民ギャラリー(Art Gallery)、横浜能楽堂(Noh Theater)]この秋、神奈川県による紅葉ケ丘景観改善事業もあり、紅葉ケ丘地域が生まれ変わります。この丘の豊かな芸術文化を創造する5館「まいらん」が連携し、紅葉ケ丘の新しい魅力を発信します!

横浜・紅葉ケ丘、5館の文化施設。「木のホール」として知られる日本最初の公立音楽専用ホール・神奈川県立音楽堂、コンクリートの箱をくりぬいて作ったような大胆な建物と大きな庇(ひさし)が特徴的な神奈川県立青少年センター、大きなガラス・サッシュや穴あきのレンガブロックで明るく透明感あふれる神奈川県立図書館、市民の芸術拠点として1964年に開館し、2014年に伊勢山に移転した横浜市民ギャラリー、140年余りの歴史ある能舞台を持つ日本の古典芸能専門施設・横浜能楽堂が、それぞれの魅力的なイベントを開催します。ぜひ5館巡ってください。

10月10日(木)〜14日(月・祝)の間、「集めてまいらんスタンプラリー」を実施。対象施設5館と対象イベント1回のスタンプを集めた方に、各館のオリジナルグッズをプレゼント!

《スタンプ対象イベント》
■10月10日(木)
【神奈川県立図書館】図書館大公開「図書館建築ツアー(館内撮影OK)」
【横浜能楽堂】横浜能楽堂 秋の特別見学会
【横浜市民ギャラリー】新・今日の作家展2019 学芸員によるギャラリーツアー①
■10月11日(金)
【神奈川県立青少年センター】県立青少年センターで前川建築を学ぶ
【横浜市民ギャラリー】新・今日の作家展2019 学芸員によるギャラリーツアー②
■10月12日(土)
【神奈川県立音楽堂】イタリア&ルネサンスマルシェ/前川建築見学ツアー in 音楽堂/コンサート「レオナルド・ダ・ヴィンチ 音楽の謎解き」
【神奈川県立図書館】神奈川県立図書館の歴史ドキュメント 16ミリ・DVD上映会
■10月13日(日)
【横浜能楽堂】横浜狂言堂
【神奈川県立青少年センター】かながわ伝統芸能祭「人形浄瑠璃文楽」
■10月14日(月・祝)
【神奈川県立音楽堂】英国女王陛下の近衛軍楽隊コンサート

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「紅葉ケ丘 集めてまいらんスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. フワラーフェアリルをさがそう スタンプラリー

  2. いなぶジビエグルメ街道スタンプラリー

  3. ふくい「道の駅」ぐるっとスタンプラリー

  4. モリイチ・スタンプラリー

  5. 美かえるカラフルマルシェ

  6. 塩原温泉 水と橋めぐりスタンプラリー

  7. 里山めぐる智頭線沿線の旅デジタルスタンプラリー

  8. 北海道ご当地ラーメンPRラリー

  9. 佐倉の夏!もののけの夏!すたんぷらりー

  10. 北海道お土産めぐりスタンプラリー

  11. 桶川駅 開業135周年 記念スタンプラリー

  12. 鉄道むすめ&SL大樹 DL大樹スタンプラリー2019

  13. 「熱中症ゼロヘ」サマーフェスティバル2017

  14. JRローカル線で巡るデジタルスタンプラリーin兵庫・岡山・鳥取

  15. ふるさと祭り東京 イケ麺スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023

    2023.09.22

  2. 南そらち秋のスマホ・スタンプラリー2023

    2023.09.22

  3. 北本トマトカレースタンプラリー2023

    2023.09.22

  4. オトナのスタンプラリー

    2023.09.21

  5. 越前美濃街道ドライブスタンプラリー

    2023.09.21

  6. 札幌ぷらっとウォーク 琴似エリアスタンプラリー2023

    2023.09.21

  7. SASAYAMAおもしろい探検隊

    2023.09.21

  8. GOGO房総デジタルポイントラリー

    2023.09.20

  9. りょうもうグルメスタンプラリー 2023

    2023.09.20

  10. 東京モノレール×ソラシドエア×JR 九州×宮崎交通×宮崎県合同企画「さ…

    2023.09.15

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi