京都七条通めぐり スタンプラリー&アートフェスタ2020 開催終了

開催期間:2020年2月1日 ~ 2020年2月29日(

京都市では,京都市立芸術大学等の移転が予定される京都駅東部エリアの将来ビジョン等を定めた「京都駅東部エリア活性化将来構想」を昨年3月に策定し,「『文化芸術都市・京都』の新たなシンボルゾーンを創生し,人と人,人と地域がつながるまち」の実現に向けて,本エリアの活性化の取組を進めています。

この度,本エリアにおける新たな賑わい創出と商店街及び周辺地域の活性化を目的に,七条通周辺(商店街の店舗,周辺の施設・寺社・駅等)を巡るスタンプラリーとアート作品をまちなかに展示するアートフェスタ「京都駅東部エリア『京都七条通めぐり スタンプラリー&アートフェスタ2020』」を実施しますので,お知らせします。

1 実施期間
令和2年2月1日(土曜日)~2月29日(土曜日)

2 実施場所
七条通(堀川通~東大路通間)周辺

3 スタンプラリーへの参加方法
(1)パンフレット『京都七条通めぐり スタンプラリー&アートフェスタ2020』を入手します。

【パンフレット配布場所】(2月1日から配布開始)
   ・市役所・区役所・支所ほか本市関連施設等
   ・駅(地下鉄,京阪電車)

(2)鴨川を境に分けられた「西エリア」と「東エリア」を巡り,それぞれのエリアで6箇所,合計12箇所のスタンプを集めます。

【スタンプポイント】計25箇所(全て入場無料)
・名所,寺社,文化施設等:京都タワー,京阪電車七条駅,豊国神社,東本願寺,龍谷ミュージアムなど9箇所

・商店街店舗:七条鴨東商店街(東山区),正面商盛会(東山区),七条商店街振興組合(下京区)の加盟店など16箇所

(3)応募シートを切り取り,スタンプポイントに設置の応募投函ボックスに投函します。抽選で合計159名様(ペア含む)に賞品をプレゼントします。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「京都七条通めぐり スタンプラリー&アートフェスタ2020」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 大阪メトロ うまいもんラリー

  2. JR東日本 クレヨンしんちゃんスタンプラリーだゾ!

  3. 夏休み特別企画!福鉄スタンプラリー

  4. 2022しまなみやまなみサイクルスタンプラリー

  5. 立川くるりんスタンプラリー

  6. 宇治・八幡・京田辺 スマホで GO! デジタルスタンプラリー

  7. #ENJOY OTSU QRスタンプラリー

  8. ぐるっと富山ラリー2023

  9. くしろ・ねむろ ぐるっと!スタンプラリー2018

  10. 公共交通で行く!牧野博士ゆかりの地スタンプラリー

  11. エノシマトレジャー 第二章〜悲しみの勇者の物語〜

  12. 海軍さんの港まちスタンプラリー

  13. JR東日本ポケモンスタンプラリー2017

  14. キン肉マンスタンプラリー めざせ全駅制覇 ! 編

  15. 札幌市営地下鉄謎解きスタンプラリー2020「隠された地下要塞への入口」