「宇宙よりも遠い場所」デジタルスタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年2月11日 ~ 2020年2月29日(

館林市が舞台のテレビアニメ「宇宙よりも遠い場所(よりもい)」とタイアップしたデジタルスタンプラリーを開催します。
なお、本企画は、館林市・(一社)アニメツーリズム協会・(株)JTBなどが連携し、文化庁の「日本博を契機とする文化資源コンテンツ創生事業(イノベーション型プロジェクト)」の一環で実施するものです。

【デジタルスタンプラリーの概要】
(一社)アニメツーリズム協会が選定している「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に、2019年版・2020年版選定されている、『宇宙よりも遠い場所』の舞台である群馬県館林市を巡るスタンプラリー。
イベント・観光向け位置情報アプリ「いまどこ+」をダウンロードすることにより参加可能。アプリ内で参加する対象コースを選択し、そのコースのチェックポイントを巡り、アプリ内スタンプを集めることにより、限定グッズを先着で差し上げます。

1.期 間
  令和2年2月11日(火)~2月29日(土)(19日間)
2.コース(スタンプスポット)
  館林駅~つつじが岡公園(アニメに登場する市内スポットなど)    
3.参加方法
  スマートフォンアプリ「いまどこ+」をダウンロードして参加
4.参加費用
  無料(アプリの通信料などは除く)
5.特 典
  指定数アプリ内スタンプを集めた方に、つつじが岡ふれあいセンターにて限定グッズをプレゼント。
  ※2/11のみ、アプリ内スタンプ獲得は9:00から、景品受け渡しは12:00からになります。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「「宇宙よりも遠い場所」デジタルスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ARいちご狩りスタンプラリー

  2. はらこめしDEスタンプラリー

  3. せんいを巡る児島スタンプラリー

  4. 小出川彼岸花まつり

  5. 七夕めぐりスタンプラリー

  6. 北秋田 紅葉巡りスタンプラリー

  7. 港区商店街ワールドスタンプラリー

  8. なおかわ桃源郷スタンプラリー

  9. いわて季節の花めぐりスタンプラリー

  10. ぐるり鎮西!スタンプラリー

  11. ありがとう500 TYPE EVA博多駅エヴァンゲリオンスタンプラリー

  12. ~東京・中央区をまち歩き~中央区スタンプラリー第3弾

  13. 山形どまんなか道の駅 5麺バトル

  14. 深川・留萌自動車道全線開通ビンゴdeスタンプラリー

  15. 兵庫県道の駅スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  2. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  3. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

  4. 東武鉄道「春のお出かけスタンプラリー」

    2023.03.18

  5. あおなみ線沿線重ね捺しスタンプラリー

    2023.03.17

  6. 家康に続く道!例幣使道スタンプラリー

    2023.03.17

  7. 信州須坂「わくわく」ひなまつり 雛めぐりスタンプラリー

    2023.03.16

  8. えちご雪割草街道スタンプラリー2023

    2023.03.16

  9. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

    2023.03.13

  10. 東海道ヤギ・キタスタンプラリー

    2023.03.13

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi