気分はイタリア!グルメラリーinところざわ 開催終了

開催期間:2019年10月25日 ~ 2020年2月29日(

いよいよ来年に迫った東京2020オリンピック・パラリンピック。所沢市はイタリア共和国のホストタウンとして、市を挙げて応援しています。
 イタリアの魅力のひとつ「食」。ピザ、パスタ、ワインなど、日本でもおなじみです。そこで、イタリアにより一層親しみを感じてもらおうと、市内のイタリアンレストランを巡るグルメラリーを2019年10月25日(金曜)から開催します。
 ラリー参加店舗を巡り、スタンプを5つ集めた方は、認定証のプレゼント、豪華景品が当たる抽選に応募できます。

<グルメラリー用紙について>
配布場所
・グルメラリー参加店舗
・市役所3階 企画総務課 東京オリンピック・パラリンピック総合推進室窓口
・市内各まちづくりセンター
・市ホームページ(注釈)

印刷の際は、下記事項にご注意ください。
1.用紙サイズをA3サイズ(倍率:141%)に変更してください。
2.「両面印刷」をチェックしてください。
3.「短辺を綴じる」をチェックしてください。

認定証について
ラリー期間中に、スタンプを5つ集めるとオリジナル認定証をプレゼントします。認定証は5つ目を達成したお店でお渡しします。また、同一店舗のスタンプは無効になりますので、ご注意ください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「気分はイタリア!グルメラリーinところざわ」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 東京さくらトラム クイズラリー クイズに答えて目指そう!都電沿線博士

  2. とっとり春旅・夏旅 周遊スタンプラリー

  3. にほんまつデジタルスタンプラリー

  4. 『DINO SAFARI GIGANT』恐竜スタンプラリー

  5. とまイルスタンプラリー

  6. 栗橋まちめぐりスタンプラリー

  7. 相鉄・東急 新横浜線スタンプラリー

  8. 千葉房総を巡るナゾトキ宝探し 放課後の手紙と消えた彼女

  9. シナハロスタンプラリー

  10. 江戸川・水フェスタinいちかわ

  11. 秋の北海道を食べつくせ!!四大グルメイベントスタンプラリー

  12. すながわスイートスタンプラリー2019

  13. お持ち帰リンピックsapporo2020 テイクアウト『麺』スタンプラリー

  14. 上高地ウォークラリー2018

  15. ひろしまフードフェスティバル2022

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. オープンミュージアム無料開放DAYデジタルスタンプラリー2023

    2023.10.03

  2. まちぷら海老名 デジタルポイントラリー

    2023.10.03

  3. ふくい農遊モバイルスタンプラリー

    2023.10.03

  4. デジタルスタンプラリー歴史文化財まち歩きinめぐろ

    2023.10.03

  5. 和牛のふるさと山陰キャンペーン

    2023.10.02

  6. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

    2023.10.02

  7. 第20回・森の地図スタンプラリー

    2023.10.02

  8. 大糸線デジタルdeスタンプラリー

    2023.10.01

  9. ぐるっと そば処・農産物直売所スタンプラリー

    2023.10.01

  10. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

    2023.09.29

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi