27のお店を巡る、オトナの裏横スタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年9月1日 ~ 2020年2月29日(

人と人をつなげる出会いの旅へ。
urayoko netは、横浜駅東口の高島・平沼・戸部エリアの住民と店舗と企業とクリエイターが、つながるプロジェクト。裏横浜の魅力を知ってもらいたい、この街をもっと良くしたい、 そんな思いから生まれた地域活性化事業です。バスは地域を結び、人をつなげるアイコン。さあ、自分がバスになったつもりでバス停を目指して楽しみましょう。新しい出会いをつくる旅をしませんか。

27のお店を巡って、オトナの裏横スタンプラリーに参加しよう!
※11月1日(金)〜1月5日(日)はご利用いただけません。

買い方
・参加店舗へ行き、お店でスタンプカードを購入
・取扱コンビニ・チケットぴあで引換券を購入

使い方
・カードを見せる ご注文の前にお店の方にスタンプカードを見せましょう
・500円以上オーダーする お店では1人500円(税抜)以上の注文をしましょう
・サービスドリンクを選ぶ お店によって異なるサービスドリンク! ぜひオススメを聞いてみよう
・ドリンクゲット! お店からサービスドリンクが1杯提供されます

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「27のお店を巡る、オトナの裏横スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 越後三大紅葉ライトアップ・スタンプラリー

  2. 野澤大山路&西会津グルメスタンプラリー

  3. 箱根パンコレクション パンと、パンを彩るモノめぐり

  4. いわくらランチスタンプラリー10

  5. 東京メトロで巡る 高知歴史探訪スタンプラリー

  6. 自転車博覧会2016『バイシクルカフェリーグ』スタンプラリー

  7. 下町そぞろめぐりスタンプラリー

  8. 第8回 今帰仁村オープンガーデン

  9. 石見銀山デジタルスタンプラリー

  10. 第7回よこはま健康スタンプラリー

  11. 北海道産ホタテ・海産物応援プロジェクト スタンプラリー

  12. JR久留里線スタンプラリー

  13. 真鶴駅開業100周年デジタルスタンプラリー

  14. どっちが強い!? スタンプラリー

  15. 異国情緒、余すとこなくやみつきに。神戸はいからスタンプラリー