デジタルフリーパスで回ろう‼ LovePiano×Izuko スタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年2月28日 ~ 2020年3月10日(

東急株式会社(以下、東急)、伊豆急行株式会社(以下、伊豆急行)は、株式会社ヤマハミュージックジャパン(以下、ヤマハミュージックジャパン)と協力し、外装に華やかなデザインを施したヤマハのアップライトピアノ(以下、“LovePiano”)全4種類を、2020年2月28日(金)から3月10日(火)までの12日間、伊豆急行線沿線の伊豆高原駅(静岡県伊東市)、伊豆急下田駅(同県下田市)、「東海館」(同県伊東市の文化施設)、「栖足(せいそく)寺(じ)」(同県河津町の寺院)の4カ所に設置、観光型MaaS「Izuko」のデジタルフリーパス(伊豆の電車・バスが2日間乗り放題となるデジタル乗車券)を活用したスタンプラリーを開催します。
 このスタンプラリーは、全国のピアノを愛する方々が、デジタルフリーパスを使って、4台の“LovePiano”を演奏しながら東伊豆を周遊することで、音楽による地域創生を目指します。参加は無料で、4台の“LovePiano”に備え付けられた専用台紙とスタンプを使って、演奏するごとにスタンプを押していただきます。すべて演奏した方には、4個のスタンプが押された台紙と引き換えに、東海館(伊東)または伊豆急トラベル下田(伊豆急下田駅構内)にて、「いずきゅん×LovePiano」のオリジナルキーホルダーを贈呈します。スタンプラリーには、デジタルフリーパスを使用しない場合でもご参加いただけますが、お得に巡っていただけるデジタルフリーパス「「Izukoイースト」(熱海⇔伊豆急下田間の電車と一部バスが2日間乗り放題で3,700円)のご利用を推奨します。今般、開催概要が決まりましたので、お知らせします。

1) 開催名称:「デジタルフリーパスで回ろう‼ LovePiano×Izuko スタンプラリー」

2) 開催期間:2020年2月28日(金)~3月10日(火) 演奏可能時間は各日とも9時~17時[yy1]

3) 設置場所:全4カ所(伊豆高原駅、伊豆急下田駅、東海館(伊東)、栖足寺(河津))

4) 参加料・参加方法:無料。“LovePiano”に設置された[yy3] 専用台紙に、演奏するごとに各自で専用スタンプを押す
  ※開催期間中に全4台で演奏した方は、東海館または伊豆急トラベル下田(引換時間:9時~17時)に4つすべてのスタンプを押した専用台紙と引き換えに、オリジナルキーホルダーを差し上げます(先着1,000名様)

5) オープニングライブ:2020年2月29日(土)12時半~13時 伊豆高原駅改札前ホール
  ※出演:「ハラミちゃん」(YouTubeチャンネル登録者数30万人の人気ポップスピアニスト)
  ※参考情報:開催期間中には、YouTubeクリエーター「よみぃ(チャンネル登録者80万人)」「けいちゃん(チャンネル登録者30万人)」の二人が東伊豆を周遊してLovePianoを演奏、その様子は各々のYouTubeチャンネルから公開される予定です。

6)デジタルフリーパス「Izukoイースト」:専用サイト https://www.izuko.info/ から各自ご購入ください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「デジタルフリーパスで回ろう‼ LovePiano×Izuko スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 瀬谷区読書スタンプラリー

  2. どうなん×あおもり スタンプラリー

  3. 東京モノレール×ソラシドエア×JR九州×宮崎県合同企画「さあ行こう!浜松町から宮崎へスタンプラリー」

  4. 佐久島アートな弘法巡り

  5. ハマイチスタンプラリー2019

  6. 「僕のヒーローアカデミア」第4期放送記念東京メトロスタンプラリー

  7. 春の飯能をめぐるスタンプラリー

  8. 「美少女戦士セーラームーン」25周年記念 東京メトロスタンプラリー

  9. 探検!筑後七国スタンプラリー2018

  10. ボートレース東海サーキットスタンプラリー

  11. 2021ぐるっと富士山ドライブスタンプラリー

  12. 神戸開港150年×港都KOBE芸術祭 モバイルスタンプラリー

  13. 東京×熊本スタンプラリー

  14. 豊の国めぐり周遊スタンプラリー

  15. 【JAFデジスタ】中国5県×JAFスタンプラリー2020

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 三英傑のへきなん推し巡りスタンプラリー

    2023.06.05

  2. 玉造温泉街歩きスタンプラリー

    2023.06.05

  3. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

  4. おくのほそ道の風景地LINEスタンプラリー

    2023.06.02

  5. 知床トコさんスタンプラリー 2023グリーンシーズン

    2023.06.02

  6. やまがたおとなりさん周遊ドライブスタンプラリー

    2023.06.01

  7. フラワーリレーションinみどり

    2023.06.01

  8. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.01

  9. 東急レディスゴルフ2023スタンプラリー

    2023.06.01

  10. 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド 平日限定デジタルスタンプ…

    2023.05.31

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi