桜と雪の回廊・八幡平ドラゴンアイ 特産品が当たるスタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年5月12日 ~ 2020年6月14日(

桜と雪、八幡平ドラゴンアイを楽しもう!

春の十和田八幡平国立公園エリアは、桜と雪が同時に楽しめる魅力的なスポット。秋田と岩手を結ぶ「八幡平アスピーテライン」には、全長およそ27km、日本一の長さを誇る「雪の回廊」が出現。また、八幡平山頂には奇跡の自然現象である八幡平ドラゴンアイが出現。桜と雪を愛でながら、桜と雪の回廊スタンプラリーに参加しよう。秋田・岩手で1つずつ、両県どちらかで1つの計3つ押せば抽選で200名に特産品が当たるチャンス!

■開催場所
 秋田県鹿角市、小坂町、仙北市、岩手県八幡平市、盛岡市、雫石町、滝沢市

■※開催予定のイベントが延期、中止になっている場合があります。おでかけの際は、事前にご確認ください。

■スタンプ設置施設
<岩手県盛岡市>
 ① いわて・盛岡広域観光センター
 ② 盛岡手づくり村
 ③ つなぎ温泉観光案内所
 ④ プラザおでって
 ⑤ ユートランド姫神
<岩手県八幡平市>
 ⑥ 松尾八幡平ビジターセンター
 ⑦ 道の駅にしね
 ⑧ 岩手県 県民の森 森林ふれあい学習館フォレストアイ
 ⑨ 新安比温泉静流閣
 ⑩ 八幡平山頂レストハウス
 ⑪ 岩手山焼走り国際交流村
 ⑫ ホテル安比グランド
<岩手県雫石市>
 ⑬ 道の駅雫石あねっこ
 ⑭ 雫石町観光物産センター(雫石駅1F)
 ⑮ 鶯宿温泉観光協会
 ⑯ 小岩井農場 まきば園
 ⑰ 網張ビジターセンター
<岩手県滝沢市>
 ⑱ ビッグルーフ滝沢
<秋田県鹿角市>
 ⑲ 道の駅かづの
 ⑳ 八幡平ビジターセンター
 ㉑ 史跡尾去沢鉱山
 ㉒ 道の駅おおゆ
<秋田県小坂町>
 ㉓ 小坂鉄道レールパーク
 ㉔ 小坂鉱山事務所(鉱山資料館)
 ㉕ 康楽館(明治の芝居小屋)
 ㉖ 道の駅こさか七滝
<秋田県仙北市>
 ㉗ 玉川温泉ビジターセンター
 ㉘ 仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」
 ㉙ 仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」
 ㉚ 仙北市観光課 桜並木駐車場

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「桜と雪の回廊・八幡平ドラゴンアイ 特産品が当たるスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 第3回JA香川県直売所スタンプラリー

  2. 『おそ松さん』×ナナナスタンプラリー

  3. まし子さんデジタルスタンプラリー

  4. 外山・薮川・早坂エリア そばスタンプラリー

  5. 柏マルイ・柏モディで地球にやさしいことを発見しよう!デジタルスタンプラリー

  6. 夢色キャスト DREAM☆FANMEETING TOUR 2017開催記念スタンプラリー

  7. 中央線開業130周年記念スタンプラリー

  8. 越前おおの「でっち羊かん」スタンプラリー

  9. あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ スタンプラリー

  10. 駅から始まるさんぽ道 Vol3 麻布十番駅

  11. 白山ドライブスタンプラリー

  12. 私鉄10社スタンプラリー

  13. スマホでみっけ!!わくわく虫さがし

  14. 新潟市産食材とれうまスタンプラリー

  15. 日光街道 埼玉六宿連携スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. オープンミュージアム無料開放DAYデジタルスタンプラリー2023

    2023.10.03

  2. まちぷら海老名 デジタルポイントラリー

    2023.10.03

  3. ふくい農遊モバイルスタンプラリー

    2023.10.03

  4. デジタルスタンプラリー歴史文化財まち歩きinめぐろ

    2023.10.03

  5. 和牛のふるさと山陰キャンペーン

    2023.10.02

  6. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

    2023.10.02

  7. 第20回・森の地図スタンプラリー

    2023.10.02

  8. 大糸線デジタルdeスタンプラリー

    2023.10.01

  9. ぐるっと そば処・農産物直売所スタンプラリー

    2023.10.01

  10. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

    2023.09.29

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi