5町村のおいでんスタンプラリー 開催終了

開催期間:2016年4月16日 ~ 2016年11月30日(

 下伊那郡阿南町、根羽村、天龍村、売木村と愛知県北設楽郡豊根村の県境5町村でつくる「長野・愛知県境域開発協議会」は16日、各町村の観光施設や高原を訪れてスタンプを集め、特産品などを応募する「おいでんスタンプラリー」を始める。今年で9回目で、昨年度は過去最高の集客だった。7日、各町村の担当者が豊根村役場に集まって記者会見し、PRした。

 同協議会は1977(昭和52)年に発足。住民の交流、道路改善の要望、産業振興の三つの部門で活動し、県境域の振興を図ってきた。スタンプラリーもその一環だ。

 「おいでん」は三河地方の方言で、「おいでよ」の意味。スタンプラリーは、芝桜で有名な豊根村の茶臼山高原、売木村のこまどりの湯、天龍村のおきよめの湯、阿南町のかじかの湯、根羽村の観光施設ネバーランドなど11カ所を回ってスタンプを集める。

 訪れた施設数に応じて5町村の特産品などを応募できる。昨年度は最高の359人の応募があった。豊根村の伊藤実村長は記者会見で、「観光客の通過地点にならないよう、しっかりと受け皿をつくっていきたい」と話した。

 スタンプラリーは11月30日までで、各施設で応募用紙をもらえる。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「5町村のおいでんスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 「おこしやす、ちとせちゃん」京都うろうろスタンプラリー

  2. しばたスタンぷらり~商店街vol.3

  3. 2022しまなみやまなみサイクルスタンプラリー

  4. かさおか諸島スタンプラリー

  5. 鉄道の軌跡を辿れ!両毛線謎解き すたんぷらりぃ

  6. 英雄たまさぶろうと冒険!スタンプラリークエスト

  7. よみたん夜あかり 泰期おすすめフェアースタンプラリー

  8. びわ湖高島ぐるたびキャンペーン

  9. てっせいはるめぐりスタンプラリー

  10. 藤沢七福神めぐり

  11. 青葉区制30周年デジタルスタンプラリー

  12. みやぎ・いわて三陸道ドライブ旅&おうち旅スタンプラリー

  13. 羽田空港×京急電鉄ちょっと羽田ではねのばし

  14. 第14回宗像いちご祭り

  15. SKIめぐり 雪山スタンプラリー