廻って学ぼう、沖縄の世界遺産!! 世界遺産スタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年7月20日 ~ 2021年1月31日(

 「琉球王国のグスク及び関連遺産群」は、今年12月に世界遺産登録から20周年を迎えます。県及び世界遺産構成市村等で構成する「世界遺産登録20周年記念事業実行委員会」及び沖縄県では、20周年という節目の年の記念事業の一環として、『世界遺産スタンプラリー』を実施します。
 スタンプラリー参加者には、周遊箇所に応じて、オリジナルシールやトートバックを特典としてご用意しています。
 また、一般社団法人美ら島観光施設協会と連携することで、観光施設でも世界遺産スタンプラリー参加者へ特典をご用意いただいています。

スタンプラリー台紙は、各遺産で配布しております。奮ってご参加ください。

【世界遺産スタンプラリー概要】
実施期間
令和2年7月20日(月)~令和3年1月31日(日)

実施場所
「琉球王国のグスク及び関連遺産群」9カ所
①首里城跡(那覇市)
②園比屋武御嶽石門(那覇市)
③玉陵(那覇市)
④識名園(那覇市)
⑤斎場御嶽(南城市)
⑥中城城跡(北中城村・中城村)
⑦勝連城跡(うるま市)
⑧座喜味城跡(読谷村)
⑨今帰仁城跡(今帰仁村)
特典
(1)1か所以上の世界遺産訪問を確認できるもの(スタンプ押印済みの台紙、チケット半券等)を提示することで、以下の遺産にて団体料金を適用。
団体体料金適用遺産:玉陵、識名園、中城城、今帰仁城跡

(2)集めたスタンプの数に応じてノベルティをプレゼント
 〇 スタンプ5つ「オリジナルシール」
 〇 スタンプ9つ「オリジナルトートバック」

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「廻って学ぼう、沖縄の世界遺産!! 世界遺産スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 小国GOGOスタンプラリー

  2. さいきサイクルスタンプラリー2021

  3. 松伏ふるさとカレースタンプラリー2022

  4. 「週刊少年ジャンプ」with東京メトロスタンプラリー

  5. 北海道 ソサエティ ウイスキー・スタンプラリー in 札幌・千歳

  6. 白山ドライブスタンプラリー

  7. 金森赤レンガ倉庫 開運スタンプラリー

  8. 町田 さくらさんぽスタンプラリー

  9. スマホ限定 アートスポットを巡るスタンプラリー

  10. 2020京都やましろ サイクルスタンプラリー

  11. 岡山市米粉&乳製品スタンプラリー

  12. 静岡&山梨 わくわく温泉スタンプラリーplus

  13. 京阪電車・近鉄電車で行く 御酒印さんぽ Vol.3スタンプラリー

  14. 野澤大山路&西会津グルメスタンプラリー

  15. 須磨歴史紀行スタンプラリー