釜石線全線開業70周年記念スタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年10月1日 ~ 2020年10月31日(

■「釜石線全線開業70周年記念スタンプラリー」について

実施期間

2020(令和2)年10月31日(土)まで
参加方法
●釜石駅または各スタンプポイントでスタンプラリー台紙を入手してください。
●スタンプポイント7ヵ所のうち3ヵ所を巡り、台紙にスタンプを押印してください。
●スタンプを集めたら、釜石駅前のホテルフォルクローロ三陸釜石1階にある「釜石観光総合案内所」まで持参し、ガチャマシーンをまわして、景品を受け取ってください。

スタンプポイント
 ●ホテルフォルクロ―ロ三陸釜石
 ●釜石市民ホールTETTO
 ●魚河岸テラス
 ●シープラザ釜石
 ●サン・フィッシュ釜石
 ●餅処 小島かふぇ
 ●釜石市郷土資料館

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「釜石線全線開業70周年記念スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. まっとっちゃ高岡!魅力発見デジタルdeスタンプラリー

  2. 戸塚区商店街スタンプラリー

  3. 2018 秋 高尾・陣馬スタンプハイク

  4. 鉄分補給!ヘッドマークスタンプラリー

  5. 休暇村スマホスタンプラリー

  6. まちなかサンタ大作戦

  7. おうちde名山 お持ち帰りスタンプラリー

  8. 関東鉄道常総線★下館ラーメンスタンプラリー

  9. いやし湯の里スタンプラリー

  10. 推し駅プロジェクトデジタルスタンプラリー

  11. 京阪 淀屋橋地下延長線開通55周年クイズラリー

  12. 新宿シネマ&バルWEEK

  13. おちでごはんスタンプラリー

  14. 桜で福幸スタンプラリー

  15. つくばちびっ子博士2019

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  2. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  3. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

  4. ヨルノヨスタンプラリー2023

    2023.12.06

  5. マサラ―フェス・カレーラリー

    2023.12.04

  6. 山形どまんなか探訪スタンプラリー

    2023.12.04

  7. 吾妻線デジタル周遊スタンプ&謎解きラリー

    2023.12.04

  8. 岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊スタンプラリー

    2023.12.03

  9. 東大和西三重観光連盟 デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  10. 千葉県誕生150周年記念 3市周遊デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi