ガリガリ君×秩父鉄道スタンプラリー2016 開催終了

開催期間:2016年7月23日 ~ 2016年8月31日(

秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)では、2014年から夏に実施している、日本を代表するアイスキャンディー「ガリガリ君」と秩父鉄道で運行中の「SLパレオエクスプレス」とのコラボレーションイベント「SLガリガリ君エクスプレス2016」を2016年も運行いたします。

SL列車にガリガリ君をあしらったヘッドマーク等で装飾し、ご乗車のお客様にはアイスバー型の乗車記念証をプレゼント。車内で勝てばガリガリ君オリジナル缶バッジがもらえるじゃんけん大会を実施します。また、長瀞駅前ではガリガリ君アイスバーのプレゼント、7月23日(土)熊谷駅では1日駅長としてガリガリ君が登場する出発式でくす玉開花のセレモニーを行います。

入場券は初のアイスバー型あたりくじ付で、季節限定梨味をイメージした硬券入場券を記念発売いたします。さらに、埼玉県産の木材を使ったガリガリ君イラスト入り木札ストラップがもらえる「ガリガリ君×秩父鉄道スタンプラリー2016」と同時に、ガリガリ君ののぼり旗や急行ガリガリ君エクスプレスでイベントを盛り上げます。

■ガリガリ君×秩父鉄道スタンプラリー2016

開催期間   :2016年7月23日(土)~8月31日(水)
スタンプ設置駅:熊谷、武川、寄居、長瀞
参加方法   :(1)駅設置のスタンプを専用台紙に4つすべて集めます。
        (2)スタンプが集まったらスタンプ設置駅にて
          記念品と引き換えができます。
記念品    :ガリガリ君イラスト入り木札ストラップ

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「ガリガリ君×秩父鉄道スタンプラリー2016」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ぐんま三大梅林スタンプラリー

  2. ミュージアム88カードラリーin四国

  3. 滋賀ラーメンWAVE スタンプラリー

  4. JR東・鹿島臨海鉄道 デジタルスタンプラリー

  5. 佐賀映画館スタンプラリー

  6. むチューdeデジタルスタンプラリー

  7. 「モアナと伝説の海」東京メトロスタンプラリー

  8. 映画「羊の木」 スタンプラリー

  9. 天塩町 スマホでゲット!スタンプラリー

  10. 北はりま紅葉八景スタンプラリー2021

  11. 大丹波ドライブ&サイクリングスタンプラリー

  12. かごしま世界遺産デジタルスタンプラリー

  13. 宮城白石の魅力まるごとラリー

  14. 松江市 湯めぐりスタンプラリー

  15. 高遠城址さくら祭り さくらスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. マサラ―フェス・カレーラリー

    2023.12.04

  2. 山形どまんなか探訪スタンプラリー

    2023.12.04

  3. 吾妻線デジタル周遊スタンプ&謎解きラリー

    2023.12.04

  4. 岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊スタンプラリー

    2023.12.03

  5. 東大和西三重観光連盟 デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  6. 千葉県誕生150周年記念 3市周遊デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  7. グローバルゲート クリスマススタンプラリー

    2023.11.30

  8. むチューdeデジタルスタンプラリー 第三弾

    2023.11.30

  9. 田村市フットパス デジタルスタンプラリー

    2023.11.30

  10. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi