135°E×135thスタンプラリー 開催終了

開催期間:2021年7月3日 ~ 2021年9月30日(

2021年は、東経135度が日本標準時子午線と定められて135周年に当たります。

「時のまち明石」の子午線上には、明石市立天文科学館をはじめ様々なモニュメントや案内板があります。

スポットの点を巡って線でつなぎ、目に見えない子午線を体感してみてください。

期間
2021年7月3日(土曜日)~9月30日(木曜日)まで

参加方法
iPhoneまたはAndroidのスマートフォンの標準ブラウザ(Safari、Chrome)でリンク先のスタンプラリーページにアクセスして参加してください。スタンプラリーのアプリのダウンロードや情報の登録などは不要です。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「135°E×135thスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. いなぶジビエグルメ街道スタンプラリー

  2. 箱根・小田原の『40』を巡るスタンプラリー

  3. ハイウェイ秋田県北温泉パラダイス

  4. スイーつスタンプラリー 2016

  5. 日本で最も美しい村スタンプラリー2023 Winter

  6. 第26回京都ミュージアムロード(スタンプラリー)

  7. 6エリアスタンプラリー2018

  8. 奥河内フルーツラリー

  9. 花巻周遊デジタルスタンプラリー

  10. 岡山米子線ぶらりおでかけスタンプラリー

  11. 雲伯三城 御将印スタンプラリー

  12. 上川中南部 道の駅スタンプラリー

  13. おいでよ亀有WinterFestival2018

  14. エール津軽!!スタンプラリー

  15. 第10回 8公園を巡るスタンプラリー~秋の紅葉さんぽ~