郵便局で発見 能美市の魅力 風景印スタンプラリー 開催終了

開催期間:2021年8月2日 ~ 2021年12月30日(

日時
令和3年8月2日(月曜日)~令和3年12月30日(木曜日)(平日9時~17時)

対象者
希望者(先着200名)

参加方法
市内郵便局で、押印台紙を受け取ります。
63円以上の切手を押印台紙に貼ります。(切手は郵便局で購入してください)
郵便局で「風景印」を押してもらいます。
能美市の美しい風景や、グルメを楽しみながら郵便局に訪問しコレクションします。
ご当地ポスト設置局(10局)と「能美ふるさとミュージアム」訪問達成者には、粗品(ステッカー)をプレゼントします。
風景印とは!?
「風景印」とは、それぞれの土地にゆかりのある風景や名所が描かれた消印のことです。
(正式名称は「風景入日付印」といいます)
能美市の郵便局のポストには、「風景印」と同じデザインの九谷焼のお皿が街に彩りを添えています。
はたしてどんな風景が描かれているのでしょうか!?是非、直接ご覧ください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「郵便局で発見 能美市の魅力 風景印スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 家族で思い出zooーっと!「スタンプラリー」

  2. 第10回 8公園を巡るスタンプラリー~秋の紅葉さんぽ~

  3. 中空知デジタルスタンプラリー

  4. 清流の国ぎふ・図書館スタンプラリー2022

  5. 11月30日まで延長! 宮城グルメスタンプラリー(8/1スタート)

  6. 下呂ぶらりスタンプラリー 夏のげろ友

  7. 真間銀座会おひなさま回遊スタンプラリー

  8. 第3回弥平激辛パスポート~刺激が欲しい大人のスランプラリー~

  9. GET KAGOSHIMAスタンプラリー(第1弾)

  10. お茶とお茶スイーツラリー

  11. 石ノ森章太郎&ジュンと旅するスタンプラリー

  12. 名鉄エヴァンゲリオンジオラマスタンプラリー

  13. しばた食の循環によるまちづくり メグリめぐるスマホスタンプラリー2021

  14. 旧大社線 モバイルクイズラリー

  15. ふるさと7県利き酒ラリー 春の酒まつり