水都まつえ・土曜つながナイト モバイルスタンプラリー 開催終了

開催期間:2021年11月13日 ~ 2021年11月27日(

水都まつえ・土曜つながナイト ~水路と陸路で巡る夜の城下町マイクロ観光実証~

モバイルスタンプラリー概要

  • モバイルスタンプラリーの各会場において、スマホ撮影することでスタンプを収集します。2会場を回ると1つ目の記念品を、5会場を全て回ると2つ目の記念品を進呈します。
  • 「RICOH CP Clicker」アプリのインストールが必要です。
  • 参加費は無料ですが、土曜つながナイト(RESERVA)における事前申込、及び、体験モニターアンケートの提出が必要となります。
  • 体験型おもてなし観光プログラムに予約申込しない場合、土曜つながナイト(RESERVA)での事前申込は「フリー参加(要事前予約、各拠点にて受付)」となります。また、モバイルスタンプラリーのスタート時に、スタンプラリー会場のいずれかで受付する必要があります。
  • 新型コロナウイルス感染症対策にご協力下さい。

スタンプラリー会場 (*5拠点)
※スタンプの絵柄は島根県立大学と松江養護学校の学生の皆様に描いていただきました!
<会場>
・カラコロ広場
・松江おどんステーション (旧.松江くらぶ)
・COCO松江 (松江しんじ湖温泉)
・松江ニューアーバンホテル
・京店ギャートルズ広場

参加方法などの詳細は、下記の「詳しい情報をみる」からご確認ください!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「水都まつえ・土曜つながナイト モバイルスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 鶴拉会 コロナ支援スタンプラリー

  2. 機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。

  3. 山形県村山エリアのイベントスタンプラリー「ほごむずってけろ」山形県村山エリアのイベントスタンプラリー「ほごむずってけろ」

  4. 北海道はゴールデンカムイを応援しています。スタンプラリー2

  5. きたかみ産直スタンプラリー

  6. 中札内村食の応援団のお店スタンプラリー

  7. 西尾パフェスタンプラリー2022

  8. うらわ8駅入場券ラリー/うらわ8駅クイズラリー

  9. 南紀白浜周遊スタンプラリー

  10. 山古志散策スタンプラリー

  11. 周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」サイクルライド2022

  12. 鉄道でハグくむ幸2020 ~ワクワク発見!さいわい探検スタンプラリー~

  13. 都内アンテナショップスタンプラリー

  14. いわみくるり 石見周遊スタンプラリー

  15. 再発見!赤塚地域の魅力 スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. やまがた紅王本格デビュー スマホでスタンプラリー

    2023.06.10

  2. なぞときスタンプラリー「とびたて!キッズパイロット そらとなかよ…

    2023.06.10

  3. 高槻グルメピクニック スタンプラリー’23

    2023.06.10

  4. 成田市×歌舞伎 デジタルdeスタンプラリー

    2023.06.08

  5. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.08

  6. 北海道ソフトクリームラリー

    2023.06.07

  7. 兵庫テロワール旅 デジタルラリー

    2023.06.07

  8. 三英傑のへきなん推し巡りスタンプラリー

    2023.06.05

  9. 玉造温泉街歩きスタンプラリー

    2023.06.05

  10. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi