伊豆半島へいざ出陣!デジタルスタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年1月15日 ~ 2022年3月31日(

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台として今、話題の伊豆半島と鎌倉市をめぐるデジタルスタンプラリーです。チェックポイントは、全32スポット!!
スタンプを3つ集めると抽選で伊豆半島の特産品が当たります。
早咲きの桜が咲き誇る早春の伊豆半島をお楽しみください!

<チェックポイント>
鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館
江間・伊豆長岡いちご狩りセンター
沼津御用邸記念公園
伊豆・三津シーパラダイス
三島スカイウォーク
楽寿園
かんなみ仏の里美術館
十国峠ケーブルカー
修善寺虹の郷
土肥金山
ACAO FOREST(旧アカオハーブ&ローズガーデン)
MOA美術館
伊豆シャボテン動物公園
伊豆ぐらんぱる公園/伊豆高原グランイルミ
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
伊豆テディベア・ミュージアム
小室山リッジウォーク“MISORA”
伊豆アニマルキングダム
熱川バナナワニ園
河津バガテル公園
下田ロープウェイ
下田海中水族館
伊豆クルーズ(下田港内めぐり)
伊豆クルーズ(石廊崎岬めぐり)
伊豆の長八美術館
重要文化財 岩科学校
黄金崎クリスタルパーク
伊豆パノラマパーク
河津桜まつり
みなみの桜と菜の花まつり
三井ショッピングパークららぽーと沼津
JR鎌倉駅

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「伊豆半島へいざ出陣!デジタルスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ふじさきグルめぐり2018スタンプラリー

  2. 野澤大山路&西会津グルメスタンプラリー

  3. 品川区・高知県・坂井市を旅するデジタルスタンプラリー

  4. 本町オリベストリート ひなまつり

  5. 地産地消みどりグルメスタンプラリー

  6. 長宗我部元親RALLY10

  7. 6つの名言 東京メトロクイズラリー

  8. やまがた景観物語スマホスタンプラリー

  9. あさひかわスイーツスタンプラリー2018

  10. 八高線沿線デジタル周遊スタンプラリー

  11. アカモクメニュースタンプラリー

  12. 宍道湖沿線ファミリー月間 2022 スタンプラリー

  13. 2019年 早春キャンペーン 4館めぐりスタンプラリー

  14. れんけいこうち日曜市スタンプリー

  15. 橿原市の博物館でオリジナルスタンプを集めよう!

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

    2023.09.29

  2. みんなでつくった“みなみくるっとデジタルスタンプラリー”~ep1:歴…

    2023.09.28

  3. 高速道路を使ってGO! やまがた秋のドライブスタンプラリー

    2023.09.28

  4. びわ湖高島×若狭路 スタンプラリーキャンペーン

    2023.09.28

  5. 生駒市 たけまるくんといこまめぐりスタンプラリー

    2023.09.28

  6. Chigasaki食べ歩き デジタルスタンプラリー

    2023.09.27

  7. ところざわ醤油焼きそば・スタンプラリー

    2023.09.27

  8. 海湖フェス2023デジタルスタンプラリー

    2023.09.27

  9. 第16回 へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり スタンプラリー

    2023.09.27

  10. 富士山デジタルスタンプラリー

    2023.09.27

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi