海のまち・山のまち交流スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年4月29日 ~ 2023年3月31日(

田原市では、異なる環境をもつ「山のまち」と交流を行っており、国内に3つの姉妹都市・友好都市があります。
家族や仲間とスタンプラリーに参加し、それぞれのまちの魅力に触れてみましょう!
応募者の中から抽選で素敵な賞品が当たります。是非ご参加ください!

概要について
【期  間】2022年4月29日(金曜日)~2023年3月3日(金曜日)まで

【応募方法】応募用紙に「海のまち」と「山のまち」から各1つ以上スタンプを集め、
      必要事項を記入のうえ、田原市役所企画課まで直接または郵送にて

【賞  品】応募者の中から抽選で国内旅行券(1万円分)、図書カード(5千円分)、
      海のまち・山のまち特産品、ラリースポット特別賞

【主  催】田原市、設楽町、長野県阿南町、長野県宮田村

ラリースポット
【田原市】(1)蔵王山展望台
     (2)道の駅 田原めっくんはうす
     (3)サンテパルクたはら
     (4)道の駅 あかばねロコステーション

【設楽町】(1)道の駅 つぐ高原グリーンパーク
     (2)道の駅 アグリステーションなぐら
     (3)田峯特産物直売所
     (4)道の駅 したら

【阿南町】(1)道の駅 信州新野千石平
     (2)阿南温泉 かじかの湯
     (3)あなん食彩館

【宮田村】(1)こまゆき荘
     (2)本坊酒造株式会社マルス信州蒸溜所

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「海のまち・山のまち交流スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 寅さんサミット記念スタンプラリー

  2. 行ってみよう!巡ってみよう! 有明圏域物産館めぐり スタンプラリー

  3. 科学の世界にチャレンジ スタンプラリー2016

  4. KAZOLINGデジタルスタンプラリー

  5. 加古川市農林漁業祭 地産地消スタンプラリー

  6. マルイマルシェスタンプラリー

  7. さくらんぼ食べまくりスタンプラリーin旭川2023

  8. 国分ぶらり市 国分西スタンプラリー

  9. 地下鉄謎解きスタンプラリー2025

  10. 休暇村お泊りスマホスタンプ2024

  11. 北海道スマホスタンプラリー2023

  12. 神戸べっぴんスタンプラリー

  13. あがら丼・あがら飯2024 スタンプラリー

  14. なつぞらの舞台十勝をめぐる 十勝ぐるっとスタンプラリー

  15. とうおん公共交通 シール&クイズラリー