海のまち・山のまち交流スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年4月29日 ~ 2023年3月31日(

田原市では、異なる環境をもつ「山のまち」と交流を行っており、国内に3つの姉妹都市・友好都市があります。
家族や仲間とスタンプラリーに参加し、それぞれのまちの魅力に触れてみましょう!
応募者の中から抽選で素敵な賞品が当たります。是非ご参加ください!

概要について
【期  間】2022年4月29日(金曜日)~2023年3月3日(金曜日)まで

【応募方法】応募用紙に「海のまち」と「山のまち」から各1つ以上スタンプを集め、
      必要事項を記入のうえ、田原市役所企画課まで直接または郵送にて

【賞  品】応募者の中から抽選で国内旅行券(1万円分)、図書カード(5千円分)、
      海のまち・山のまち特産品、ラリースポット特別賞

【主  催】田原市、設楽町、長野県阿南町、長野県宮田村

ラリースポット
【田原市】(1)蔵王山展望台
     (2)道の駅 田原めっくんはうす
     (3)サンテパルクたはら
     (4)道の駅 あかばねロコステーション

【設楽町】(1)道の駅 つぐ高原グリーンパーク
     (2)道の駅 アグリステーションなぐら
     (3)田峯特産物直売所
     (4)道の駅 したら

【阿南町】(1)道の駅 信州新野千石平
     (2)阿南温泉 かじかの湯
     (3)あなん食彩館

【宮田村】(1)こまゆき荘
     (2)本坊酒造株式会社マルス信州蒸溜所

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「海のまち・山のまち交流スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 「古龍の痕跡」集め 足湯スタンプラリー

  2. UR高島平団地ツアー スタンプラリー

  3. 福井総合植物園プラントピア スタンプラリー「アリスを追いかけて」

  4. 高原野菜グルメサミット スタンプラリー 2016

  5. 綺麗と出逢う、故郷を巡る、奥三河スタンプラリー

  6. 燕三条Wing 秋のスタンプラリー

  7. つくばちびっ子博士2017

  8. 大分ジビエスタンプラリー

  9. 食べて!買って!撮って!あちこち北薩摩スタンプラリー

  10. 最上庄内観光スポットスタンプラリー

  11. 堅山南風先生デジタルスタンプラリー

  12. 夏のそうにゃんスタンプラリー2022

  13. 愛環開業35周年「愛環×沿線施設スタンプラリー」

  14. 大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2019

  15. コロナに負けるな!永平寺町みんなのスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

  2. おくのほそ道の風景地LINEスタンプラリー

    2023.06.02

  3. 知床トコさんスタンプラリー 2023グリーンシーズン

    2023.06.02

  4. やまがたおとなりさん周遊ドライブスタンプラリー

    2023.06.01

  5. フラワーリレーションinみどり

    2023.06.01

  6. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.01

  7. 東急レディスゴルフ2023スタンプラリー

    2023.06.01

  8. 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド 平日限定デジタルスタンプ…

    2023.05.31

  9. 四賀バラ公園スタンプラリー2023

    2023.05.30

  10. カシワカレークエスト2023

    2023.05.30

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi