東京メトロ全駅スタンプラリー ただいま開催中

開催期間:2022年4月25日 ~ 2025年2月28日(

「東京メトロ全駅スタンプラリー」が、2005年以来デジタルとなって復活します。今回は、東京メトロ全駅を巡るデジタルスタンプラリーで、スタンプは「東京メトロ沿線の名所や観光スポット」など新たなデザインになっています。
 参加者には、集めたスタンプの数に応じてオリジナル壁紙をプレゼントするほか、路線達成賞や全駅達成賞として、「名入りのデジタルマイスター認定証」をプレゼントいたします。
 さらに、全駅達成者のみがご応募いただける企画として、毎年抽選で30名様を「東京メトロ・シークレットツアー」にご招待いたします。

 このスタンプラリーは、コロナ禍においてもお一人様やご家族・ご友人と少人数で楽しめる、東京メトロ各駅を巡るイベントです。スタンプラリーを通じて東京の観光をお楽しみいただける内容となっています。
 約3年間の開催期間中、毎週1~2駅を訪れるペースで達成できるスタンプラリーとなっておりますので、同時に開催する「メトロ街めぐりスタンプラリー」とあわせて休日や空いている時間に東京の都市内観光・シティツーリズムで街ごとの魅力・活力をご体験ください。

「東京メトロ全駅スタンプラリー」詳細

1 実施期間
  2022年4月25日(月)から2025年2月28日(金)まで約3年間開催

2 参加費
  無料(スタンプラリーに必要な交通費および通信料等はお客様のご負担となります。)

3 参加方法
(1)MyPage登録
   東京メトロ各駅に掲出されているポスターに記載されたQRコードをスマートフォンで読み取り、イベントページへアクセスしていただき、画面の指示に従って参加者登録を行ってください。https://www.event-metro.jp/rally/all-stations/
  ※登録いただいた参加登録名はデジタル認定証の氏名欄に反映されます。(ニックネーム可。)
  ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

(2)デジタルスタンプ取得
   東京メトロ各駅に掲出されている駅スタンプポスターに記載されたQRコードをスマートフォンで読み取ると、オリジナルデジタルスタンプが取得できます。
  ※各駅の駅スタンプポスターの掲出箇所は参加登録後、スタンプページにて確認いただけます。
  ※各駅をまわる順番は自由です。
  ※複数路線に該当する駅の場合は、当該駅スタンプを取得すると同時に複数路線分が取得済みとなります。
  ※取得したデジタルスタンプは、ダウンロードして印刷も可能です。

(3)達成賞取得
   集めたデジタルスタンプの数に応じて、オリジナル壁紙やデジタルマイスター認定証を取得することができます。
   ※オリジナル壁紙やデジタルマイスター認定証はダウンロードが必要です。
   ※取得したオリジナル壁紙及びデジタルマイスター認定証は、ダウンロードして印刷も可能です。

4 駅スタンプポスター設置駅
  東京メトロ全138駅
  ※駅スタンプポスターは全部で144駅分掲出されています。
  ※中目黒駅、中野駅、西船橋駅、代々木上原駅、和光市駅及び目黒駅の駅スタンプポスターについては、それぞれひとつ手前の駅に設置してあります。

#鉄道スタンプラリー

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「東京メトロ全駅スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 下水道マンホールスタンプラリー2022

  2. アニマルパークカフェスタンプラリー

  3. 宮津カレー焼きそば いっとく!?スタンプラリー2

  4. 地球の歩き方×グローバルクラウンpresents世界一周スタンプラリー

  5. あしかが美食まつりスタンプラリー

  6. 愛環開業35周年「愛環×沿線施設スタンプラリー」

  7. ♪東京×神奈川×埼玉×山梨♪ 家たびスタンプラリー

  8. 鳥取・大山パワースポット巡り 「大山さんに願いを」

  9. 石神井公園ふるさと文化館&分室スタンプラリー

  10. ポキパス 2022年版 デジタルスタンプラリー

  11. KAIWOMARUクイズ&スタンプラリー

  12. 道の駅あらい24店舗スタンプラリー

  13. 四国・高知県「道の駅」スタンプラリー2022

  14. エイジフレンドリーシティスタンプラリー

  15. 玉川学園ギャラリーウォーク夏・作家展

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 富士箱根トレイル ヒストリースタンプラリー

    2023.05.27

  2. 中央道・長野道×観光施設 BINGO!スタンプラリー

    2023.05.27

  3. あびら菜の花2023重ね捺しスタンプラリー

    2023.05.27

  4. 美瑛小麦スタンプラリー2023

    2023.05.27

  5. 三次めぐりあいCafeスタンプラリー2023

    2023.05.27

  6. 宮崎花旅365 構成庭園スタンプラリー

    2023.05.23

  7. かき氷コレクションin 佐原2023

    2023.05.23

  8. 奥伊予・四万十の道の駅をめぐる!道の駅グルメスタンプラリー!

    2023.05.23

  9. 第五回寒晒し蕎麦フェア&スタンプラリー

    2023.05.23

  10. WakuWaku 344バエリアスタンプラリー

    2023.05.23

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi