JICA横浜と鶴見をめぐるスタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年8月1日 ~ 2022年8月31日(
日時:
2022年8月1日(月曜日)から8月31日(水曜日)
種別:
イベント
主な対象:
一般
会場:
JICA横浜(3階ポートテラスカフェおよび海外移住資料館)、てぃんがーら(横浜市鶴見区)、LICOPA 鶴見
主催:
JICA横浜、てぃんがーら、LICOPA 鶴見、横浜・鶴見沖縄県人会

協力:「ちむどんどん」横浜鶴見プロジェクト

参加費:無料

JICA横浜と、ちむどんどんするまち横浜鶴見を回るスタンプラリーです。
沖縄は日本で2番目に海外移住者が多い県。鶴見には海外移住先から来たうちなーんちゅも住んでいます。JICA海外移住資料館で日本人の海外移住について学び、鶴見でうちなーんちゅが移住した国々や沖縄の料理を食べませんか?スタンプラリー実施施設は4カ所あり、スタンプを3つ以上集めるとプレゼントがもらえます。

◆スタンプラリーシート配布場所(2カ所)
・JICA横浜3階ポートテラスカフェ(11:30~17:00)
・LICOPA 鶴見 フードコート(10:00~21:00 ※一部営業時間が異なる店舗があります。)
横浜市鶴見区鶴見中央三丁目15-30
JR京浜東北線「鶴見」駅から徒歩14分、京急本線「京急鶴見」駅から徒歩12分
※スタンプシートの配布枚数が無くなり次第、終了となります。

◆スタンプラリー実施施設(4カ所)
・てぃんがーら(11:00~15:00 水・木曜日休み)
横浜市鶴見区仲通3丁目74-14
沖縄そばのラストオーダー14:30、雑貨コーナー17:00まで
・JICA横浜3階ポートテラスカフェ
・JICA横浜 海外移住資料館(10:00~18:00 月曜日休み)
・LICOPA 鶴見

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「JICA横浜と鶴見をめぐるスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 冬の魅力を大発見!! 北海道スマホスタンプラリー

  2. GW改元スタンプラリー

  3. ひろしまドイツ・クリスマスマーケット2019 スタンプラリー

  4. らくさい健康長寿プロジェクトスタンプラリー

  5. 笠岡ぐるっと博2018スタンプラリー

  6. 【JAF三重】ドライブスタンプラリー「すずラリー」

  7. 三条カレーラーメン 冬のスタンプラリー第1弾

  8. あまくさ晩柑フェア2017

  9. 和歌山の本を読んで地域を愛そう!スタンプラリー

  10. 釜石ラーメンスタンプラリー

  11. 第6回ふくい「道の駅」ぐるっとスタンプラリー

  12. ぎょうだ 蔵巡り まちあるき2017

  13. 第18回ケヤキまつり

  14. ニシタチ短歌のスタンプラリー

  15. JR宇部線・山口線・小野田線・美祢線スマホスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

  2. おくのほそ道の風景地LINEスタンプラリー

    2023.06.02

  3. 知床トコさんスタンプラリー 2023グリーンシーズン

    2023.06.02

  4. やまがたおとなりさん周遊ドライブスタンプラリー

    2023.06.01

  5. フラワーリレーションinみどり

    2023.06.01

  6. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.01

  7. 東急レディスゴルフ2023スタンプラリー

    2023.06.01

  8. 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド 平日限定デジタルスタンプ…

    2023.05.31

  9. 四賀バラ公園スタンプラリー2023

    2023.05.30

  10. カシワカレークエスト2023

    2023.05.30

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi