大佐スマートIC利用促進スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年7月15日 ~ 2022年11月30日(

悠久のときを感じさせる鍾乳洞や天然温泉、岡山屈指のブランド和牛など、「観光&グルメ」の魅力が凝縮された新見市で、豪華賞品が抽選で合計100名に当たるスタンプラリーが開催されている。

11月30日(水)までのスタンプラリー開催期間中、市内5か所に設定された対象施設のうち、2か所以上巡ると抽選に応募できるというもので、参加には、開催期間中に『大佐スマートIC』を利用することが必須。

応募は簡単! まずは、各対象施設を利用(有料)して応募台紙を受け取りスタンプを押してもらおう。

必要な数のスタンプを集めたら、最後に訪れた施設で必要事項を記入した台紙と大佐スマートICを利用したETCカードを提示すれば応募完了となり、新見市マスコットキャラクター「にーみん」のオリジナルウェットティッシュがもらえる。

絶景スポットや癒し施設を満喫するだけで、2万円相当の千屋牛(ちやぎゅう)がもらえるまたとないチャンス! 奮って参加しよう。

対象施設は全5か所
●大佐山オートキャンプ場・アウトドア天国
●大佐山田方谷記念館
●満奇洞(まきどう)
●新見美術館
●新見千屋温泉いぶきの里

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「大佐スマートIC利用促進スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 気動車で巡る奥房総スタンプラリー

  2. 竹田・豊後大野 ソフトクリームの聖地スタンプラリー

  3. 離宮の七夕 七つの星を集めよう

  4. 雫石まるごとグルメスタンプラリーフェア

  5. MAP片手に!リニモ沿線スタンプラリー

  6. UPDATE EARTH TownRally

  7. HIROSHIMA RED PASSPORT

  8. オプカルのリュウの宝を探せ!お宝発見スタンプラリー

  9. 新発見!駅から始まるさんぽ道Vol.07

  10. サドメシラン

  11. もっと食べたい!麒麟のまちスタンプラリー

  12. もぐもぐ スマホスタンプラリー <ベーカリー編>

  13. 京急 温泉・銭湯めぐり〜餃子編〜 スタンプラリー

  14. やまがたの棚田スタンプラリー2022

  15. 横浜湯めぐり手帳 – スタンプラリー –