2022大丹波ドライブスタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年9月1日 ~ 2022年11月30日(

大丹波観光推進委員会では、大丹波地域の魅力を発信し誘客を進めることを目的に、JAF(一般社団法人日本自動車連盟)と連携して、スマートフォンを使ったドライブスタンプラリーを開催します!

各スポットでGPS機能を使ってデジタルスタンプ(以下、スタンプ)を獲得し、スタンプ数に応じて「大丹波地域の特産品」が抽選で63名様に当たるほか、おしゃれな手提げバッグを先着600名様にプレゼントいたします!

※大丹波地域:京都府5市町(福知山市、綾部市、亀岡市、南丹市、京丹波町)、兵庫県2市(丹波篠山市、丹波市)

スポット概要

歴史景観スポット(8カ所)
 1.長安寺〈福知山市〉
 2.グンゼ博物苑〈綾部市〉
 3.天然砥石館(森のステーションかめおか)(外部リンク)〈亀岡市〉
 4.かやぶきの里 北集落〈南丹市〉
 5.清源寺〈南丹市〉
 6.玉雲寺〈京丹波町〉
 7.大正ロマン館〈丹波篠山市〉
 8.達身寺〈丹波市〉

特産品販売スポット(6ヶ所)
 1.道の駅「農相の郷やくの」やくの高原市〈福知山市〉
 2.あやべ温泉〈綾部市〉
 3.生涯学習施設・道の駅 ガレリアかめおか〈亀岡市〉
 4.道の駅「和」〈京丹波町〉
 5.王地山陶器所 華工房〈丹波篠山市〉
 6.道の駅「丹波おばあちゃんの里」〈丹波市〉

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「2022大丹波ドライブスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 春爛漫!日光×会津スマホラリー!

  2. やまがた紅王本格デビュー スマホでスタンプラリー

  3. ビオトピア 第1回 サイクル スタンプラリー

  4. 春うらら小倉てくてくスタンプラリー

  5. 山形の魅力やまもり!スタンプラリー

  6. 食べ歩き・買いまくりスーパースタンプラリー

  7. 東京御酒飲帳ラリー

  8. スマホde宮島スタンプラリー

  9. 木曽三川・なごや花ネット スタンプラリー 

  10. 「ぶらりすと」で伊勢志摩を楽しんで当てよう!プレゼントキャンペーン 第2弾

  11. ゆとりーとライン沿線重ね捺しスタンプラリー

  12. 春から夏の湘南お楽しみガイド&スタンプラリー

  13. 県立ミュージアム・スタンプラリー

  14. シナモロールカフェスタンプラリー

  15. 中国5県×JAFスタンプラリー2017