久比岐自転車道 りんりんスタンプラリー2022秋 開催終了

開催期間:2022年9月3日 ~ 2022年11月13日(

上越市と糸魚川市にまたがる全長およそ32キロメートルの久比岐自転車道でサイクリングを楽しむと、豪華賞品が当たるスタンプラリーが9月3日(土)からはじまります。

このスタンプラリーは、久比岐自転車道魅力アップ実行委員会が、久比岐自転車道の利活用と交流人口拡大を目的に実施しているキャンペーンです。沿線5か所のスタンプ会場を巡り、スタンプを3つ集めるとオリジナルステッカーがもらえます。

■開催期間:9月3日(土)~11月13日(日)
■ステッカー引換・応募場所
 道の駅マリンドリーム能生/道の駅うみてらす名立/糸魚川駅 アルプス口観光案内所
■受付日時:9月3日(土)~11月13日(日)9:00~17:00

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「久比岐自転車道 りんりんスタンプラリー2022秋」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 文豪ストレイドッグススタンプラリーin湯田温泉

  2. 新発見!駅から始まるさんぽ道 3rd Season Vol.03 四ツ谷駅

  3. かぞくいろ ビンゴ スタンプラリー

  4. 丹波篠山サイクリングワールド

  5. グルメスタンプラリー可児

  6. 日本全国サービスエリア ドライブスタンプラリー

  7. 7つの「板橋駅」スタンプラリー

  8. TX&流鉄「ざんねんないきもの事典」スタンプラリー

  9. 八代産トマト料理スタンプラリー

  10. ナゴレコラーメンスタンプラリー

  11. 真間銀座会 おひなさま回遊スタンプラリー

  12. どさ?湯さ!スタンプラリー

  13. JR東日本横浜支社「駅カード」

  14. ゴー!ゴー!ウルトラ大航海

  15. ぐんまちゃんの思い出めぐりスタンプラリー2

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  2. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  3. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  4. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  6. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  7. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  9. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  10. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi