かごしま世界遺産デジタルスタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年11月1日 ~ 2023年1月31日(

鹿児島の3つの世界遺産をめぐる旅を楽しもう!
-「かごしま世界遺産デジタルスタンプラリー」を11月から開催-

昨年7月に、「奄美大島,徳之島,沖縄島北部及び西表島」が世界自然遺産へ登録されたことを記念して、鹿児島県内の3つの世界遺産のPR及び周遊促進を目的に世界遺産とその周辺離島の観光地を巡る「かごしま世界遺産デジタルスタンプラリー」を開催します。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産がある鹿児島エリア、世界自然遺産「屋久島」と種子島を含む屋久島エリア、世界自然遺産「奄美大島・徳之島」を含む奄美群島の奄美エリアのうち、2エリア以上周遊し、各エリアのスタンプ(3エリア全21ヶ所に設置)を集めると、鹿児島黒牛やかごしま黒豚などの「鹿児島の特産品」や「世界遺産オリジナルデザインの特製QUOカード」等の豪華賞品が当たるキャンペーンに参加できます。スタンプの取得個数に応じて応募できる賞品のランクが上がるため、多くの観光地を楽しみながら、キャンペーンにご参加ください。

スタンプラリーについて詳しくはホームページをご覧ください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「かごしま世界遺産デジタルスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 国際避暑地日光 皇室・大使の別荘めぐり

  2. 原村・富士見町・北杜市スタンプラリー

  3. ぎふ旅スタンプラリー「私が出逢う東美濃」

  4. 吾妻山菜の花ウォッチング スタンプ&レシートラリー

  5. かわきた地域応援スタンプラリー

  6. 第8回たまプラーザ わくわくどうぶつスタンプラリー

  7. ふくしま温泉・グルメスタンプラリー2017

  8. お国じまんカードラリー2022

  9. 冬のTOiGOスタンプラリー

  10. 富士箱根トレイル ヒストリースタンプラリー

  11. 森の収穫祭デジタルスタンプラリー

  12. 和の博多 スタンプラリー

  13. ナンジャビザ+(プラス)

  14. 北海道豆スタンプラリー2022

  15. 霧島市・伊佐市・姶良市・湧水町をめぐる「スマホdeクイズスタンプラリー」