八高線沿線デジタル周遊スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年12月23日 ~ 2023年2月28日(

本庄市では、JR東日本高崎支社と連携して八高線沿線地域の活性化に取り組んでいます。

児玉駅のあるJR八高線は令和4年で全線開業から88年を迎えたことから、JR東日本高崎支社ではこれを記念して、利用促進とファンの獲得を目的に下記のスポットを巡るスタンプラリーを開催しています。

本庄市がエントリーしている「塙保己一記念館」を始めとした八高線沿線地域のスポットを巡って、各地域の魅力を再発見してみませんか。

詳細につきましては、下記をご覧ください。

2.開催期間:令和4年12月23日(金曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
各日9時00分~16時30分でスタンプ取得可能となります。
※吉田家住宅(小川町)のみ各日10時00分~16時30分で開催

3.スポット一覧

【八高線お詣りコース】
・高崎市 「倉賀野神社」 ・藤岡市 「上州藤岡 諏訪神社」
・神川町 「金鑚神社」 ・美里町 「真東寺」
・毛呂山町 「出雲伊波比神社」

【八高線文化財コース】
・本庄市 「塙保己一記念館」 ・寄居町「鉢形城跡」
・小川町 「吉田家住宅」 ・ときがわ町「明覚駅」
・越生町 「世界無名戦士之墓」

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「八高線沿線デジタル周遊スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 梅まつり~スマホでスタンプラリー~

  2. 伊達な寿司BOWLフェスタ

  3. 乗りものクイズラリー

  4. 新春に三島の街を巡る 刀剣乱舞-ONLINE-コラボスタンプラリー

  5. 東京ゆらん 温泉・銭湯めぐりラリー 第3弾

  6. あみっぺ スマホ スタンプラリー

  7. サンリオ ハロウィンスタンプラリー 

  8. あっちCO2こうち デジタルdeスタンプラリー

  9. 親子で巡ろう!鳩ヶ谷街めぐりスタンプラリー

  10. TAMAろくと巡礼物語!北多摩TOKYOアニメスタンプラリー

  11. 但馬の湯めぐりスタンプラリー

  12. おひなさま回遊スタンプラリー2020 @真間銀座会

  13. 小田急線スタンプラリー~駅舎めぐり編~

  14. 軽井沢スイーツ散歩2021春

  15. きんてつモバイルスタンプラリー