COFFEE HOLIC #3 開催終了

開催期間:2023年2月1日 ~ 2023年3月12日(

京都の味にこだわりをもつ13の珈琲店が集まり、同じ珈琲の生豆を使うことで、各店舗の豆への解釈、そして焙煎・抽出による各店舗の表現の違いを、実際に飲んで感じることができるイベントです。
一般的に珈琲の味の違いは、生豆の銘柄の違いとされてしまうことが多いのが実情です。
しかし、焙煎の度合いや方法、抽出のレシピや器具の違いなど、多くの要素が複雑に絡み合い、各店舗がベストと思う一杯を仕上げているのです。
焙煎・抽出による各店舗の表現をわかりやすく感じてもらうために、全く同じ銘柄の生豆を使うことにしました。

参加店舗
・NuCUPCOFFEE
・ブルームコーヒー
・市川屋珈琲
・Okaffe kyoto
・KAEru coffee
・京都珈道
・クアドリフォリオ
・グローブマウンテン珈琲
・珈ノ介コーヒ
・珈琲工房4331
・SARUT COFFEE
・TRIBUTE COFFEE
・6448COFFEE+ESSENCE(六曜社)
 計 13店舗

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「COFFEE HOLIC #3」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 栗橋みなみスタンプラリー

  2. 掛川花鳥園スタンプラリー エッグハント!2022

  3. SAGAスマート街なかスタンプラリー

  4. 奥利根名水MEGURIスタンプラリー

  5. かくれ里甲賀の灯火2017

  6. 桐生市 四鉄道合同ハイキング

  7. 絶景奥びわ湖スタンプラリー

  8. 古地図を片手に、まちを歩こう。スタンプラリーキャンペーン

  9. やんばる、ほおばるスタンプラリー

  10. がんばれ全国男子駅伝!応援スタンプラリー

  11. きたとぴあ花めぐりフォトコンテスト&スタンプラリー

  12. 東名48スタンプラリー

  13. 家康に続く道!例幣使道スタンプラリー

  14. 世界遺産スタンプラリー

  15. ドラえもんわくわくスタンプラリー@ハウステンボス