津和野あんこ旅 開催終了

開催期間:2023年3月4日 ~ 2023年4月28日(

津和野町は、名菓『源氏巻』をはじめ、季節のスイーツやお団子、あんぱん等あんこを使ったスイーツが沢山あります!『津和野あんこ旅』とは、津和野町内の和菓子屋・洋菓子屋・飲食店など『あんこ』を使ったスイーツ等を出されている店舗さんにて商品を購入して頂き『あんこポイント』を貯めるスタンプラリーです!
今回のキャンペーンは、『日本あんこ協会』さん監修であんこファンにはもちろんのこと、これからあんこファンになり方にも必見のキャンペーンです♪
対象店舗12店舗すべてのあんこポイントを貯めると『津和野あんバサダー』としての認定証も発行致します!!
また、対象宿泊施設に宿泊されると『津和野プレミアムあんバサダー』に認定致します!
全てのお店を廻ることが難しくても、貯めて頂いた『あんこポイント』に合わせてくじ引きもあります♪
今年の春は『津和野あんこ旅』へ出かけてみませんか??

【津和野あんこ旅】
■キャンペーン期間:令和5年3月4日(土) ~ 令和5年4月28日(金)
■参加方法:①対象店舗にてポイントカードをもらう
        ②町内の対象店舗12店舗を巡って商品を購入し、あんこポイントを押してもらう!
        ③あんこポイントの数に応じてくじ引きで景品をプレゼント!
        ④12店舗すべてのあんこポイントを集められた方には『津和野あんバサダー認定証』の発行
         12店舗すべてのあんこポイントを集め、更に対象宿泊施設に宿泊された方には、
         『津和野プレミアムあんバサダー認定証』を発行

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「津和野あんこ旅」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 第7回かんとうみんてつモバイルスタンプラリー

  2. 福井城 重ね捺し御城印スタンプラリー

  3. おおさか生物多様性スタンプラリー

  4. 東大阪Rugbyバル スタンプラリー

  5. そらち「道の駅」スタンプラリー2018

  6. 北勢線夏休みスタンプラリー

  7. 所沢名物肉汁うどんめぐり!

  8. 春のいつきのみや巡り

  9. アンパンマン列 車 だいしゅうごう!スタンプラリー

  10. 新潟Komachi 新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー

  11. 今年もやります! 深大寺そばめぐり!

  12. 京都御所まわりのカフェまちさんぽ

  13. 長崎県の魚愛用店 スタンプラリー

  14. スヌーピー in 銀座2018 ARスタンプラリー

  15. 大伴家持生誕1300年記念 万葉スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 大糸線デジタルdeスタンプラリー

    2023.10.01

  2. ぐるっと そば処・農産物直売所スタンプラリー

    2023.10.01

  3. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

    2023.09.29

  4. みんなでつくった“みなみくるっとデジタルスタンプラリー”~ep1:歴…

    2023.09.28

  5. 高速道路を使ってGO! やまがた秋のドライブスタンプラリー

    2023.09.28

  6. びわ湖高島×若狭路 スタンプラリーキャンペーン

    2023.09.28

  7. 生駒市 たけまるくんといこまめぐりスタンプラリー

    2023.09.28

  8. Chigasaki食べ歩き デジタルスタンプラリー

    2023.09.27

  9. ところざわ醤油焼きそば・スタンプラリー

    2023.09.27

  10. 海湖フェス2023デジタルスタンプラリー

    2023.09.27

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi