「子どものための地域の魅力体感事業」デジタルスタンプラリー 開催終了

開催期間:2023年7月15日 ~ 2023年8月31日(

北九州市制60周年を記念して、これまでの「こども文化パスポート事業」をバージョンアップさせた、「子どものための地域の魅力体感・発信事業」 を実施します。
 対象施設で特典が受けられるパスポートを持って、まちの魅力や歴史などを学んでみましょう!
また、将来住みたいまちなどをテーマにしたお絵かきコンテストも開催します。
 夏休みに学んだ成果を活かして、みんなが感じているまちの魅力などを自分の手で表現してみましょう!

北九州市制60周年を記念して、これまでの「こども文化パスポート事業」をバージョンアップさせた、「子どものための地域の魅力体感・発信事業」 を実施します。
 対象施設で特典が受けられるパスポートを持って、まちの魅力や歴史などを学んでみましょう!
また、将来住みたいまちなどをテーマにしたお絵かきコンテストも開催します。
 夏休みに学んだ成果を活かして、みんなが感じているまちの魅力などを自分の手で表現してみましょう!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「「子どものための地域の魅力体感事業」デジタルスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 2272c051cb4cc26b512d1b39d69cea83のサムネイル

    エリアジャック高知@なごの+~土佐のうまいもんスタンプラリー~

  2. 2022大丹波ドライブスタンプラリー

  3. 3つの駅から始まる 革の街 奥浅草ぐるっと街歩きスタンプラリー

  4. 水郡線駅舎アートコンペティションスタンプラリー

  5. 石切スタンプラリー

  6. なごや寺町アートプロジェクト

  7. サンドといっしょに 鳥取県を巡る サンド×鳥取県 スタンプラリー

  8. 大麦餃子スタンプラリー

  9. にいかっぷほのぼのスタンプラリー2016

  10. SL銀河5周年記念 釜石線沿線スタンプラリー

  11. 【復活】動物と植物のつながりクイズスタンプラリー

  12. 2022しまなみやまなみサイクルスタンプラリー

  13. ふくおかよかとこパスポート「世界遺産スタンプラリー」

  14. すずぱんラリー

  15. 上州沼田真田まつり デジタルdeスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. オープンミュージアム無料開放DAYデジタルスタンプラリー2023

    2023.10.03

  2. まちぷら海老名 デジタルポイントラリー

    2023.10.03

  3. ふくい農遊モバイルスタンプラリー

    2023.10.03

  4. デジタルスタンプラリー歴史文化財まち歩きinめぐろ

    2023.10.03

  5. 和牛のふるさと山陰キャンペーン

    2023.10.02

  6. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

    2023.10.02

  7. 第20回・森の地図スタンプラリー

    2023.10.02

  8. 大糸線デジタルdeスタンプラリー

    2023.10.01

  9. ぐるっと そば処・農産物直売所スタンプラリー

    2023.10.01

  10. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

    2023.09.29

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi