桐生市 四鉄道合同ハイキング 開催終了

開催期間:2023年7月3日 ~ 2023年9月29日(

鉄道で桐生市へGO!

歴史的な町並みが魅力の桐生市・足利市。日本遺産になっている場所もあります。
全13スポットを巡ってスタンプを集めよう!
スタンプを集めると自治体特産品や、鉄道会社・自治体・JAFのオリジナルグッズが抽選で当たります。
その他にもスタンプを1個以上集めて「シルクル桐生」または「足利まちなか遊学館」でスタンプ取得画面を提示すると
先着280名様にちょこっとプレゼントを差し上げます。何がもらえるかはお楽しみ!

期間
2023年7月3日(月)~2023年9月29日(金)

エリア
群馬県桐生市・栃木県足利市

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「桐生市 四鉄道合同ハイキング」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 北助松駅前商店街 歳末大売り出しスタンプラリー

  2. 原宿ラスカルスタンプラリー

  3. 京成グループ×千葉中央ぐるっと!スタンプラリー

  4. とちぎ観光いちご園スタンプラリー

  5. あみっぺ スマホ スタンプラリー

  6. めぐる、あじわう、日光。スタンプラリー

  7. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

  8. 六本木ヒルズ カレーグランプリ 2022

  9. とかちガーデン・グルメ・温泉チケット QRコードラリー

  10. 中山道ぎふ17宿をめぐるスマホスタンプラリー

  11. 五橋ラベルめぐりスタンプラリー

  12. 北里柴三郎博士ゆかりの地を巡るスタンプラリー

  13. 北海道お土産めぐりスタンプラリー

  14. 秋田 青森の5つの鉄道19駅のモバイルスタンプラリー

  15. 西武線沿線うどんラリー2019

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. GO!GO!三河湾 デジタルクイズスタンプラリー

    2023.10.03

  2. 銀座の画廊を巡るスタンプラリー

    2023.10.03

  3. 豊蒸祭2023

    2023.10.03

  4. オープンミュージアム無料開放DAYデジタルスタンプラリー2023

    2023.10.03

  5. まちぷら海老名 デジタルポイントラリー

    2023.10.03

  6. ふくい農遊モバイルスタンプラリー

    2023.10.03

  7. デジタルスタンプラリー歴史文化財まち歩きinめぐろ

    2023.10.03

  8. 和牛のふるさと山陰キャンペーン

    2023.10.02

  9. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

    2023.10.02

  10. 第20回・森の地図スタンプラリー

    2023.10.02

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi