現役高校生がつくるデジタルスタンプラリー in 飯能 ただいま開催中

開催期間:2023年8月1日 ~ 2024年3月31日(

飯能スタンプラリーとは?
—————————
こどもから大人まで、誰でも気軽に参加できるスタンプラリーです。
飯能に初めて来られた方も、楽しめますのでご安心ください!

このスタンプラリーは「株式会社ダンクソフト」と「ID学園高等学校の起業・ビジネスコース生徒」とのコラボレーションにより生まれました。テーマは「あなたのおもしろいが見つかる 飯能編」です。現役高校生が実際に?飯能地区を歩いて探索し、様々な議論を重ねて作成したものです。

~製作した高校生によるメッセージ~
いつも何気なく過ごしている町並みもふと顔を上げると、そこには新たな気づきや素敵な出会いが待っているかもしれません。そんな出会いのきっかけを作れたらいいなという思いからこのスタンプラリーを作成しました。 私たちが見つけた素敵なスポットを巡りながら、 自分だけの飯能を体験していたけたらと思います。 ぜひお楽しみください!!

飯能スタンプラリーへのこだわり
——————————-
スマホ1台で簡単にできるデジタルツールを活用しています。

また、気分に応じて「しぜん」と「まち」の2種類のコースをお選びいただけます。飯能の歴史や産業を味わえるスポットはもちろん、高校生が地元の方々と交流する中で見つけた社会課題も知っていただけるよう工夫しております。
各スポットを作成したメンバーの自己紹介やスタンプをゲットした際のオリジナルメッセージなど、細かな仕掛けが多数ございます。

各コースで必須取得スタンプが決まっており、指定された条件をクリアされた方には景品ゲットのチャンスもございます(期間限定、どの様な景品かもぜひご覧になってくださいね!)。

株式会社ダンクソフト社「WeARee!」について
————————————————-
2023年の春~夏にかけて行われた「ID学園高等学校 起業・ビジネスコース 企業インターンシップ」では、株式会社ダンクソフトのイベントを盛り上げるデジタルツール「WeARee!」に搭載されたスタンプラリー機能を活用しております。

一般的なイベント開催への活用はもちろんのこと、教育関係ではGPS連動や生徒の主体性を引き出すための機能が実装されており、「安全かつ効果的に教育活動を行える」と関係者から高く評価されています。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「現役高校生がつくるデジタルスタンプラリー in 飯能」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 松伏ふるさとカレースタンプラリー2020!!

  2. 野菜たっぷり生活スタンプラリー

  3. すいすいスタンプラリー

  4. デジタルスタンプラリー in KAMISHIHORO

  5. 第24回 備前・美作五十三次 ふれあい街道スタンプラリー

  6. 白河の魅力再発見スタンプラリー

  7. 都営交通×東京メトロ 推理&スタンプラリー

  8. 縄文おでかけスタンプラリー

  9. とよなか大好き!スタンプラリー

  10. はりま周遊スタンプラリー

  11. 秋田竿燈まつりIN武雄 満喫ウォーク

  12. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

  13. 「あっ!たま~る地・温泉」スタンプラリー

  14. 銀幕を駆けたクルマたち デジタルスタンプラリー

  15. ピーターパン 春のわくわくスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. GO!GO!三河湾 デジタルクイズスタンプラリー

    2023.10.03

  2. 銀座の画廊を巡るスタンプラリー

    2023.10.03

  3. 豊蒸祭2023

    2023.10.03

  4. オープンミュージアム無料開放DAYデジタルスタンプラリー2023

    2023.10.03

  5. まちぷら海老名 デジタルポイントラリー

    2023.10.03

  6. ふくい農遊モバイルスタンプラリー

    2023.10.03

  7. デジタルスタンプラリー歴史文化財まち歩きinめぐろ

    2023.10.03

  8. 和牛のふるさと山陰キャンペーン

    2023.10.02

  9. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

    2023.10.02

  10. 第20回・森の地図スタンプラリー

    2023.10.02

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi