長崎県産品応援店周遊スタンプラリー 開催終了

開催期間:2023年11月1日 ~ 2023年12月15日(

長崎県は、首都圏・関西圏を中心に長崎県産品を取り扱っていただいている飲食店等を「食べてみんね!長崎県産品応援店」と認定しており、応援店と長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」(東京都中央区日本橋2-1-3)、長崎県平戸市アンテナショップ「有楽町ひらど商館」(東京都千代田区有楽町2-10-1)の周遊促進を目的として、「長崎県産品応援店周遊スタンプラリー」を実施します。

1.実施期間
令和5年11月1日(水曜日)から令和5年12月15日(金曜日)まで

2.参加方法
対象店舗に設置されている二次元コードをスマートフォンで読み取り、ポイントを獲得し、集めたポイントを使って、希望する賞品へ応募いただけます。

3.対象店舗
応援店66店舗(首都圏25店舗、関西圏41店舗)
長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」(東京都中央区日本橋2-1-3)
長崎県平戸市アンテナショップ「有楽町ひらど商館」(東京都千代田区有楽町2-10-1)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「長崎県産品応援店周遊スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. かわにし秋のパン&パスタまつり2019

  2. 盛岡・八幡平エリア 酒蔵めぐりスタンプラリー

  3. 大倉山さくらまつりスタンプラリー

  4. 運気よ跳ね上がれっ!うさぎにまつわる神社巡り

  5. だいすき大淀スタンプラリー2018

  6. 第8回はむら激辛フェス2024 激辛スタンプラリー

  7. 佐賀県×ゾンビランドサガ デジタルスタンプラリー

  8. 道の駅あらい24店舗スタンプラリー

  9. 星めぐりモバイルスタンプラリー

  10. 高田馬場・早稲田ラーメンラリー2022

  11. “美濃焼”多治見グルメスタンプラリー

  12. 中区民祭り「ハローよこはま2024」デジタルスタンプラリー

  13. しまなみ海道スタンプラリー

  14. 三浦半島サイクルスタンプラリー

  15. 第8回 ねこまつり at 湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜