品川x大田 交差するまち デジタルスタンプラリー 開催終了

開催期間:2024年2月23日 ~ 2024年3月10日(

 品川区は2月23日から、品川区と大田区が隣接する洗足池、旗の台、長原、荏原町を回り、各エリアのクイズを解きながらスタンプを集めるイベント「品川×大田 交差するまち デジタルスタンプラリー~洗足池、旗の台、長原、荏原町~」を開催します。参加費は無料です。お気軽にご参加ください!

 参加者は、区内の東急線各駅やしながわ観光協会などで配布するイベントチラシまたは、両観光協会ホームページから専用アプリ(MEGURUWA)をダウンロードする。両区合わせて10カ所のラリーポイントに掲出されているポスターの二次元コードを専用アプリで読み取り、出題されたクイズに答えると各ラリーポイントのスタンプが獲得できます。

 すべてのスタンプを集めてアンケートに回答した方を対象に、先着でオリジナルグッズを進呈します。オリジナルグッズには、しながわ観光大使見習い「ハタチの龍馬」×大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」のアクリルキーホルダーがラインアップ!景品の交換は「info&cafe SQUARE」(観光案内所兼カフェ)または、「しなかんプラザ」(しながわ観光協会)、「大田区立勝海舟記念館」で受け付けます。

 みなさんのご参加、お待ちしています!

洗足池エリア:大田区立勝海舟記念館、洗足池ボートハウス、E-OTTO CYCLES、八百屋 丸文
旗の台エリア:P2M Performance、新生湯、FUKAI SHOTEN
長原エリア :無料休憩処 ながはら庵
荏原町エリア:荏原町会館、荏原第四地域センター

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「品川x大田 交差するまち デジタルスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 高尾山の冬そばキャンペーン

  2. ときわ公園ハロウィンスタンプラリー

  3. にいみめぐりスタンプラリー

  4. LOVE LOVE 北海道ビンゴスタンプラリー

  5. 青森県の新・ご当地グルメ 食べ歩きスタンプラリー

  6. 秦野名水デジタルスタンプラリー ひゃくねんのまもりがみ

  7. 碧南と#ひんやりかき氷スタンプラリー

  8. こがにゃんこと歴史散歩 ~城下町・古河を巡るスタンプラリー~

  9. 第5回 がもよん肉祭 スタンプラリー

  10. 第一弾!旬のみかんを味わうスタンプラリー

  11. ケータイ国盗り合戦 2018夏の神”陣”~炎帝朱雀のはずみだま~

  12. 路面電車の日記念スタンプラリー

  13. あなたの投票で推しが受賞!MTV VMAJ RISING STARラリー  ~横浜のまちを巡ってアーティストを応援!~

  14. 碧南と#なんてったってプリン スタンプラリー

  15. しまなみ海道・はまかぜ海道スタンプラリー