旅しよう!東北6県スマホスタンプラリー 開催終了

開催期間:2024年4月26日 ~ 2024年12月31日(

 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県およびNEXCO東日本東北支社(仙台市宮城野区)では、東北地方の旅行をより楽しんでいただくことを目的に、『旅しよう!東北6県スマホスタンプラリー』を開催します。
 当スタンプラリーはお持ちのスマートフォンを使い、東北各地のスタンプスポットを周遊してスタンプを集めていただくと、合計737名さまに温泉宿等の宿泊券や、各県の特産品などの豪華賞品が当たるキャンペーンです。
 令和5年度は当スタンプラリーを通じて、東北各地の観光スポットに過去最高となる延べ157,000人以上の方にお越しいただきました。
 今回も、東北各地の魅力を存分に感じていただけるよう、「体験」「歴史・文化」「グルメ」などをテーマとした全284ヵ所の観光地等をスタンプスポットに設定いたしました。
 また、昨年に引き続き、(一社)東北観光推進機構、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、仙台国際空港株式会社(仙台空港)のご協力による素敵な賞も準備いたしました。
 さらに、キャンペーン情報やスタンプスポット情報などを発信する公式インスタグラムを開設するとともに、スタンプラリーで訪れた各スポットの写真をインスタグラムに投稿していただき東北の魅力を広く発信された方に賞品を贈呈するInstagramフォトコンテストも同時開催いたします。
 ご家族やご友人同士の車の旅の思い出に、ぜひ当スタンプラリーにご参加ください。

1.スタンプラリー開催期間
 令和6年4月26日(金)10時~令和6年12月31日(火)24時

旅しよう!東北6県スマホスタンプラリーのイメージ画像
2.プレゼント応募期間
 令和6年4月26日(金)10時~令和7年1月7日(火)24時

3.スタンプスポット数
 東北各地の観光地など全284ヵ所

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「旅しよう!東北6県スマホスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 新発見!駅から始まるさんぽ道Vol.10

  2. 新潟Komachi 新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー

  3. 「めでたいでんしゃ、出発進行!」スタンプラリー

  4. ジャパンラグビートップリーグ×東京メトロスタンプラリー

  5. ぎふ旅スタンプラリー「私が出逢う東美濃」

  6. SL&鉄道の博物館スタンプラリー

  7. がんばろう!岩手! ハイウェイ岩手湯めぐりサービスキャンペーン2022

  8. 植物スタンプラリー 牧野ボタニカル・アドベンチャー

  9. 大山秋雨スタンプラリー

  10. 越の駅弁7箇所巡り

  11. 周防灘地域周遊スタンプラリー「豊の国めぐり」

  12. KYOTO TANTAN Cycle Stamp Rally

  13. 電車・バスで出かけよう! 春の豊田お城お城巡りスタンプラリー

  14. 伏見ラーメンラリー2018

  15. しばたいちじくフェア2021スタンプラリー