小田急多摩線開業50周年記念かさねおしスタンプラリー 開催終了

開催期間:2024年6月1日 ~ 2024年7月15日(

2024年6月1日に小田急多摩線が開業50周年を迎えました。
それを記念して7月15日(月・祝)まで「小田急多摩線開業50周年記念かさねおしスタンプラリー」が開催中です!

スタンプ設置駅(全8駅)にあるスタンプを重ね合わせ押していくことで絵柄を完成させていくスタンプラリーです。
※スタンプ設置駅(多摩線各駅):新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、小田急永山、小田急多摩センター、唐木田
※スタンプ設置時間:9:00~19:00

台紙は、新百合ヶ丘駅、小田急永山駅、小田急多摩センター駅、唐木田駅のスタンプ台にて限定20,000部ご用意しているほか、
官製はがきをご持参いただければ、完成時に絵はがきのように使っていただくことも可能でおすすめです。

全8駅でスタンプを集め、絵柄を完成させたものを新百合ヶ丘駅の定期券発売窓口にご持参いただき、
アンケートにご回答いただくと、先着5,050名さまに駅係員がデザインしたオリジナル記念コースターを
プレゼントいたします!コースターは全2種類あり、1種類をお選びいただけます!
(再度スタンプを集めていただきますと、もう1種類のコースターをお選びいただけます。)
※達成賞(コースター)の引換時間は10:00~20:00です。

ぜひスタンプラリーにご参加いただき、記念デザインの絵柄を完成させてください!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「小田急多摩線開業50周年記念かさねおしスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 映画『ママレード・ボーイ』トキメキスタンプラリー

  2. 第2弾庄内マルシェスタンプラリー

  3. 方南町ゾンビンゴラリー

  4. 「NagoまちWalk」~名古屋まちなみデザインセレクションデジタルスタンプラリー~

  5. スマホde雪くまスタンプラリー

  6. 家族でお出かけ 5館スタンプラリー

  7. 琵琶湖でつながる3館めぐりスタンプラリー

  8. 白山温泉郷スタンプラリー

  9. 真鶴駅開業100周年デジタルスタンプラリー

  10. 戸越銀座 秋の銀ちゃんスタンプラリー

  11. アプリで発見!ふるさとショップの宝物

  12. ぐるっと栗山スタンプラリー

  13. 京阪 淀屋橋地下延長線開通55周年クイズラリー

  14. SAGAスマート街なかスタンプラリー

  15. HOT!Nishikan 四季彩国スタンプラリー