日本遺産「中世に出逢えるまち」デジタルスタンプラリー2024 開催終了

開催期間:2024年7月20日 ~ 2024年11月30日(

現在、大阪府河内長野市内において〈日本遺産「中世に出逢えるまち」デジタルスタンプラリー2024〉が開催中です。11月30日(土)まで。参加無料。

期間:
2024年7月20日(土)~11月30日(土)
8:00~17:00
※景品受け渡しは河内長野市観光案内所の営業時間内(9:00~17:00)のみ

参加費:
無料

参加条件:
小学生以上

参加方法:
1)アプリ「Spot tour(スポットツアー)」をダウンロード
2)アプリ起動後、「中世に出逢えるまち」で検索
3)日本遺産「中世に出逢えるまち」デジタルスタンプラリー2024 を選び「参加する」を押してエントリー
4)開催期間中にスタンプスポットを訪問

スタンプスポット:
・盛松寺
・観心寺 山門前
・金剛寺 楼門前
・延命寺
・烏帽子形八幡神社本殿前
・八幡神社

主催:
河内長野市産業観光課、河内長野市日本遺産推進協議会

問い合わせ:
河内長野市産業観光課

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「日本遺産「中世に出逢えるまち」デジタルスタンプラリー2024」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. デジタルスタンプラリーin日野宿2021

  2. 御坊・日高スタンプラリー

  3. 広い浅草ウォークラリー

  4. 「下田郷」さつまいもスイーツ スタンプラリー 2023

  5. 夏の北海道スタンプラリー

  6. 宮崎県南魅力再発見スタンプラリー

  7. 鈴カレースタンプラリー2023

  8. 探せ!きかんしゃトーマス スタンプラリー

  9. 「シナモンフレンズの教えて!水族館の仲間たち」スタンプラリー

  10. 絶景奥びわ湖スタンプラリー

  11. 北谷町まるごとスタンプラリー 2019-2020

  12. 名古屋市食べ残しゼロ協力店デジタルスタンプラリー 『ごちスタンプラリー』.

  13. パンわーるど総社5周年記念スタンプラリー

  14. スタンプラリー「しだみこちゃんとアカ・クロからの挑戦状」

  15. 世界お茶まつり2022 春のお茶まつりウィーク 新茶フェア「スマホdeスタンプラリー」