高砂市デジタルスタンプラリー(デジスタTAKASAGO) 開催終了

開催期間:2024年11月1日 ~ 2025年1月31日(

高砂市では、今年度もデジタルスタンプラリーを実施します。

今回は市内のスポット全16か所が対象です。
大阪・関西万博を機に兵庫県が展開する「ひょうごフィールドパピリオン」に認定されている3か所もスポットにしています。

今回は、LINEアプリを活用したスタンプラリーで、”高砂市デジタルスタンプラリー”のLINE公式アカウントを友だち登録するだけで手軽に参加でき、新たにアプリをダウンロードする必要はありません。
賞品は、松右衛門帆製のバッグや宝殿焼、竜山石を使ったカップや、市内にある飲食店の品などを揃えています
LINEのトークルーム上のメニューから遊び方や賞品、スポットやマップの確認などが可能です。
本企画をとおして、今までなかなか知ることのなかった隠れた地域の良いところや、クイズをとおして触れられる、新たな“たかさご”に出会えます。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「高砂市デジタルスタンプラリー(デジスタTAKASAGO)」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 阪急32番街 空庭Dining「ビンゴスタンプラリー」

  2. あわじ花へんろ花の札所WEBスタンプラリー2025

  3. 東京メトロで巡る 山口県歴史の旅スタンプラリー

  4. 呉海自カレー シールラリー

  5. 地下鉄謎解きスタンプラリー2025

  6. アンパンマン列車スタンプラリー

  7. 相州小出七福神スタンプラリー2024

  8. 「DESTINY 鎌倉ものがたり」×「駅メモ!」タイアップキャンペーン

  9. 夜の街探索スタンプラリー

  10. 北関東三県アンテナショップスタンプラリー

  11. 山口ゆめ回廊 図書館めぐりスタンプラリー

  12. 札幌市交通局謎解きスタンプラリー

  13. 大月町×竜串 大月産本マグロスタンプラリー

  14. 「路線バスで巡る!まつどの魅力新発見」デジタルスタンプラリー

  15. ハイウェイ デジタルスタンプラリー