レトロ洋食街道&クラスターラリー 開催終了

開催期間:2017年11月17日 ~ 2018年2月11日(

銀の馬車道は、生野銀山で精錬された銀の精鉱を北から南へ効率よく
大量に運ぶためにつくられた日本初の高速産業道路とされていますが、
同時に、精錬に必要な資材や生活物資など
人々の暮らしに欠かせないものが行き来する道でもありました。
明治新政府は生野銀山を国内初の官営鉱山とし、開発の即戦力となる
多くの外国人を招集したため、銀の馬車道を通して先進的で文化的な
外国人の暮らしぶりが山間の小さな村々にも波及していったことでしょう。

このクラスターラリーは、銀の馬車道を軸として、
ぶどうの房(クラスター)のように新しい文化が育まれた地域を巡り、
そこに暮らす人々や歴史に触れてもらえるようになっています。
巡れる銀の馬車道クラスターは朝来市生野、神河、辻川、飾磨津の4つ。
それぞれのお題をクリアして賞品をゲットしましょう。

#スタンプラリー

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「レトロ洋食街道&クラスターラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 天草ふっこうスタンプラリー

  2. うどんコレクションスタンプラリー三豊観音寺

  3. 少年アシベ GO!GO!ゴマちゃんスタンプラリー

  4. 岡山・香川周遊スタンプラリー

  5. 第8回 今帰仁村オープンガーデン

  6. 西宮の日本酒がのめるお店スタンプラリー

  7. 春はつやま 花めぐりスタンプラリー

  8. 第3弾!熊谷肉汁うどんスタンプラリー

  9. 大久保長安スタンプラリー

  10. 兵庫県西播磨の山城トレッキングスタンプラリー

  11. 親子で巡ろう!鳩ヶ谷街めぐりスタンプラリー

  12. 広島高速 ロケ地を巡るデジタルスタンプラリー

  13. 東播磨ファンタジースタンプラリー

  14. 路線バスで行く! 酒蔵めぐり

  15. 紅葉ケ丘 集めてまいらんスタンプラリー