駅前飲食ガイド「オヤマップン」 開催終了

開催期間:2017年11月15日 ~ 2018年3月31日(

忘年会シーズンもたけなわとなる中、市内の飲食店などを記載した地図「オヤマップン」が好評を得ている。中央町3丁目のレストランバー「Rocks」の町田好之(まちだよしゆき)代表(38)を中心に、市内の飲食店経営者や小山商工会議所などが協力して作製した。店主のイラストを用いたりスタンプラリー形式にしたりして、多くの店舗に足を運んでもらえるよう工夫している。町田代表は「各飲食店を巡るきっかけにしてほしい」と期待する。

 同駅西口周辺は大手飲食店の進出が目立ち、個人経営の飲食店が苦境に立たされている。

 オヤマップンは国の小規模事業者持続化補助金を活用し3千部を発行。A3判、16ページ折りとなるオールカラーで、各店舗や市内のホテルで配布している。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「駅前飲食ガイド「オヤマップン」」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 中津市道の駅3駅合同スタンプラリー

  2. 文京区歴史探訪スタンプラリー

  3. 食のアスパラ横丁 味めぐり スタンプラリー

  4. スタンプラリー「ながさき照らす旅」

  5. 国営ひたち海浜公園 花めぐりスタンプラリー

  6. デジタルスタンプラリー「お宝発見!ミタカをミタカ」

  7. 花と食の回廊スタンプラリー

  8. 光の川 スタンプラリー

  9. ふるさと魅力再発見!スマホスタンプラリー

  10. 2020みつせ高原キャンペーン プレゼントスタンプラリー

  11. Osaka Metro ご縁むすび デジタルスタンプラリー

  12. 阪急そば開業50周年 お客様感謝キャンペーンスタンプラリー

  13. 『アルプスの城下町に出会う三ツ星旅』デジタルスタンプラリー

  14. 新潟の食材が当たる!新潟レストランスタンプラリー

  15. 戸塚区商店街スタンプラリー