駅前飲食ガイド「オヤマップン」 開催終了

開催期間:2017年11月15日 ~ 2018年3月31日(

忘年会シーズンもたけなわとなる中、市内の飲食店などを記載した地図「オヤマップン」が好評を得ている。中央町3丁目のレストランバー「Rocks」の町田好之(まちだよしゆき)代表(38)を中心に、市内の飲食店経営者や小山商工会議所などが協力して作製した。店主のイラストを用いたりスタンプラリー形式にしたりして、多くの店舗に足を運んでもらえるよう工夫している。町田代表は「各飲食店を巡るきっかけにしてほしい」と期待する。

 同駅西口周辺は大手飲食店の進出が目立ち、個人経営の飲食店が苦境に立たされている。

 オヤマップンは国の小規模事業者持続化補助金を活用し3千部を発行。A3判、16ページ折りとなるオールカラーで、各店舗や市内のホテルで配布している。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「駅前飲食ガイド「オヤマップン」」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ええとこみっけ!京都西山スタンプラリー

  2. 第2回さがんまち秋の実りスタンプラリー

  3. れんけいこうち日曜市スタンプリー

  4. Four Thirds スタンプラリー

  5. やまがた女子蕎麦スタンプラリー

  6. 第36回きらっせ祭りスタンプラリー

  7. 村山うどんスタンプラリー2022

  8. 梅まつり~スマホでスタンプラリー~

  9. 高梁川流域周遊ラリー

  10. おおぶ桜ハナモモ花めぐり デジタルスタンプラリー

  11. JR東日本×小田急電鉄 映画ドラえもんスタンプラリー

  12. 衣笠商店街 春だよ!ウキウキスタンプラリー!

  13. ドゥカティ デザートXデビューフェア デジタルスタンプラリー

  14. まっぷるリンク UENOぱんだデジタルスタンプラリー

  15. 「明治日本の産業革命遺産」をめぐるスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 姫まつり スタンプラリー

    2023.03.22

  2. GREENIA×Fischer’s アスレチックスタンプラリー2023

    2023.03.22

  3. 町田 さくらさんぽスタンプラリー

    2023.03.22

  4. 電車・バスで出かけよう! 春の豊田お城お城巡りスタンプラリー

    2023.03.22

  5. かなしき デブ猫ちゃん マルといく 五国巡礼スタンプラリー

    2023.03.22

  6. ピーターパン 春のわくわくスタンプラリー

    2023.03.22

  7. ビオトピア 第1回 サイクル スタンプラリー

    2023.03.22

  8. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  9. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  10. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi