JR久留里線スタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年3月1日 ~ 2018年3月31日(

ローカル線でのんびり列車の旅♪

君津市、木更津市及び袖ケ浦市を通るJR久留里線において、途中下車して駅周辺を散策しつつ、ローカル線でのんびり列車の旅を楽しんでもらうため、新たな試みとしてスタンプラリーを開催します。今までJR久留里線に乗ったことがない地域の方も是非、この機会にご参加ください。

1.期間
平成30年3月1日(木曜日)から3月31日(土曜日)まで
※参加賞の交換と特別賞の応募は4月8日(日曜日)まで

2.内容(ルール)
(1)久留里線の有人駅(木更津駅・横田駅・久留里駅)でスタンプ帳(無料)を入手する。
  配布時間:木更津駅(みどりの窓口)7時から19時まで、横田駅・久留里駅(窓口)9時から17時まで
(2)全てのスタンプ設置駅でスタンプを集める。
(3)ゴールポイント設置駅で参加賞と交換する。

3.スタンプ設置駅(5駅)
木更津駅・横田駅・馬来田駅・久留里駅・上総亀山駅
設置場所:改札外の記載台、通行に支障のないスペース 
設置時間:終日

4.ゴールポイント設置駅(2駅)
木更津駅・久留里駅
設置時間:木更津駅(みどりの窓口)7時から19時まで、久留里駅(窓口)9時から17時まで

5.特典
参加賞として先着400名様に「久留里線オリジナルミニタオル」をプレゼント!※交換時に全スタンプを集めた証としてゴールポイントでコンプリート達成記念スタンプを押してもらえます。
更に、専用ハガキで応募した方の中から抽選で10名様に特別賞として「駅長犬タオル」をプレゼント!

6.SNS投稿キャンペーン(付随イベント)
ツイッターまたはインスタグラムで、君津市マスコットキャラクター「きみぴょん」をフォローしてハッシュタグ「#くるめぐり」を付けて投稿すると、抽選で沿線市(木更津市・君津市・袖ケ浦市)キャラクターぬいぐるみをプレゼント!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「JR久留里線スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 路線バスデジタルスタンプラリー

  2. あわじ旅すごろくスタンプラリー

  3. JR東海 さわやかウォーキング 夏休みの宿題

  4. かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅 道の駅イチオシ!グルメラリー

  5. 西九州の旅スタンプラリー

  6. 浜田・江津宝探しスタンプラリー

  7. 奈良の魅力、再発見!! フォトdeまほろばスタンプラリー

  8. 第10回 ツール・ド・逗子 Le TOUR de ZUSHI 2018

  9. ラプラス プラス 宮城巡りスタンプラリー

  10. 伊豆急×プラレール 電車に乗って出かけよう プラレールスタンプラリー

  11. 4社寺巡拝スタンプラリー

  12. ミュージアムスタンプラリー 2018

  13. 聖地リゾート!和歌山 モバイルスタンプラリー

  14. 【山県市満喫大作戦】観光&買い物ラリー

  15. 佐野市むらづくりそばスタンプラリー