淡路島公園桜まつりスタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年4月1日 ~ 2018年4月15日(

淡路島公園内には、約900本の桜があり、3月下旬から、順に咲き始めます。

期間中は、桜まつりスタンプラリー(無料)を開催。
参加者には管理事務所でオリジナル缶バッジをプレゼント!

また、桜まつりの一環として、下記の2つのイベントがありますので、ぜひご参加下さい!

●4月8日(日)
「桜を楽しもう祭り」<野点>
桜を観賞しながら、お茶を召し上がっていただけます。
時間:11:00~14:00 ※雨天中止

●4月15日(日)
「桜にちなんだクラフト教室」
桜の花びら等を利用したクラフトや、桜の枝や木の実を使ったクラフトができます。
時間:11:00~ 
※雨天中止

春を満喫しに、どうぞお越しください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「淡路島公園桜まつりスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 北海道お土産めぐりスタンプラリー

  2. TAKAO 山モリ!フェス 2016

  3. みなとみらい東急スクエア RESTAURANT&CAFE デジタルスタンプラリー

  4. いなぶジビエグルメ街道スタンプラリー

  5. 渋川せんべろはしご酒

  6. ダイバーシティ東京 プラザを攻略せよ!

  7. 大阪メトロ うまいもんラリー

  8. おくのほそ道の風景地巡礼スマホラリー

  9. シルクっちを探せ!スタンプラリー2017

  10. JR鶴見線で巡る 緑のスタンプラリー

  11. あさくらサイクルスタンプラリー

  12. 7つの「板橋駅」スタンプラリー

  13. 路線バスで行く! 酒蔵めぐり

  14. 第10回 下仁田かつ丼スタンプラリー

  15. 新宿シネマ&バルWEEK

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  2. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  3. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  4. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  6. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  7. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  9. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  10. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi