歴史とロマンのかんぴょう街道スタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年4月1日 ~ 2018年6月30日(

栃木県が国内生産90%以上の生産量を占めるかんぴょう。
かんぴょうの使い道は、のり巻きの具材だけではありません。
この地域で昔からごく当たり前に食されてきた家庭料理から、期間限定のオリジナルメニューまで、とちぎのかんぴょうをフェア参加店舗にて存分にご堪能ください。
フェア参加店舗の情報、メニュー等はこちらをご覧ください。

【同時開催】
スタンプラリーを実施します!
〇応募方法
・スタンプ設置施設にてA、B、C、Dのスタンプを集め、イラストを完成させます。
・各エリアのモデルコースを歩くとイラストを完成させることができますが、違うエリアでスタンプを押してもイラストが完成すればOK。
・イラストが完成したら、応募用紙に必要事項を記入の上、事務局(栃木県下都賀農業振興事務所)まで郵送して下さい。
〇応募締切
 平成30年6月30日(土) 消印有効
〇賞品 (抽選で30名様に当たる!)
 A賞:とちぎ和牛(5,000円相当) 2名様
 B賞:かんぴょうを使った商品や銘菓のセット(2,000円相当) 8名様
 C賞:かんぴょう街道オリジナルグッズセット(ペットボトルホルダー、ランチョンマット、コースター等いずれか) 20名様

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「歴史とロマンのかんぴょう街道スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 石巻線 全線開通80周年記念スタンプラリー

  2. 吾妻山菜の花ウォッチング

  3. おだきゅうデジタルスタンプラリー探検隊 世田谷編・小田原編

  4. いわきめぐりスタンプラリー

  5. 冬の魅力を大発見!! 北海道スマホスタンプラリー

  6. 俺たちのツール! 真夏のスタンプラリー!

  7. 吉田のうどんスタンプラリー

  8. チキンラーメン創作料理店を巡る冬のスタンプラリー

  9. 湯之元温泉にゅ~よ~く(入浴)スタンプラリー

  10. ~豊見城ちょっといいもの~ 3工場めぐり 体験スタンプラリー

  11. 駄菓子屋へいこう!スタンプラリー

  12. JR東海 新幹線スタンプラリー

  13. とちぎの農村めぐり 農村わくわくスマホラリー

  14. サカエゴーラウンド ハロウィン2017スタンプラリー

  15. ~ロープウェイで空中散歩~スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 福井城 重ね捺し御城印スタンプラリー

    2023.03.24

  2. 有楽町グルメスタンプラリー

    2023.03.24

  3. 利根運河ビリケンさんスタンプラリー

    2023.03.24

  4. 京田辺スマホでスタンプラリー2023

    2023.03.24

  5. はなのわデジタル de スタンプラリー

    2023.03.23

  6. 姫まつり スタンプラリー

    2023.03.22

  7. GREENIA×Fischer’s アスレチックスタンプラリー2023

    2023.03.22

  8. 町田 さくらさんぽスタンプラリー

    2023.03.22

  9. 電車・バスで出かけよう! 春の豊田お城お城巡りスタンプラリー

    2023.03.22

  10. かなしき デブ猫ちゃん マルといく 五国巡礼スタンプラリー

    2023.03.22

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi