阿寒摩周国立公園Spotスタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年3月1日 ~ 2018年6月30日(

平成29年8月に新たな名称で誕生した阿寒摩周国立公園。その名称変更を記念し、国立公園の類いまれな自然、各エリアの食や特産品などの魅力スポットを満喫するための、デジタルスタンプラリーを開催いたします。

  ※スタンプラリーの詳細は、「スタンプラリー紹介チラシ」を下記URLからダウンロードしてご確認ください

1.スタンプラリー概要                                   
 ①スマートフォンの専用アプリを使って、参加者がスタンプ押印場所(=スポット)に行くと、そのアプリに電子スタンプが押印されるデジタルスタンプラリー

 ②阿寒摩周国立公園が所在する11市町の人気観光スポット30箇所がスタンプスポットとなり、このエリアの魅力を余すことなく満喫できます。
   ※スタンプスポットの中には国立公園区域外のスポットもあります
   ※各スタンプスポットの位置や詳細は「スタンプラリー紹介チラシ」を下記URLからダウンロードするか、「Spotスタンプラリー」アプリ内でご確認いただけます

 ③スポット30箇所のうち、期間内にデジタルスタンプ5個以上を集めたスタンプラリー参加者には、先着300名様に所定の景品交換所にて素敵な景品をプレゼント
   ※景品交換所は、スタンプスポットの中の5箇所(5市町)に設置。アプリ内でご確認いただけます
   ※景品を受け取るには、miQip(経済産業省の取組)への登録が必要です。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「阿寒摩周国立公園Spotスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 小田急箱根スタンプラリー2016

  2. 岡山カレー食べ歩きスタンプラリー

  3. 京都寺町三条のホームズ アニメ化記念スタンプラリー in 池袋

  4. 新幹線変形ロボ シンカリオン 期間限定フォトスポット&スタンプラリー

  5. 信州なかの魅力発見スタンプラリー 小さな土人形の五福をあつめよう。

  6. ポッポアベニュースタンプラリー

  7. 東京で新潟さんぽ

  8. あがら丼・あがら飯2021 スタンプラリー

  9. 長崎県産品応援店周遊スタンプラリー

  10. こんな真冬にスタンプラリーかよ

  11. あつめてもらおう Akiba カフェ・ド・パリ スタンプラリー

  12. 「健康のおもてなし」グルメスタンプラリー

  13. ハローキティを探せ!富山市スタンプラリー

  14. スマホでカンタン!縄文おでかけスタンプラリー

  15. 土佐の町家 ひなまつり