日豊海岸 岩ガキまつり 2018 開催終了

開催期間:2018年4月1日 ~ 2018年8月31日(

日豊海岸は、大分県中・南部から宮崎県北部にかけての豊後水道および日向灘沿いの海岸の総称です。直線約120kmにもなる海岸は、自然豊かな山・川と海が入り組んだ「リアス式海岸」として有名です。

そんな日豊海岸の岩ガキは、黒潮からのミネラル豊富な海水と、山々から流れ出したミネラル豊富な雨水によって、一般の岩ガキと比べ、大粒で濃厚・クリーミーな味わいになるのが特徴。また、養殖の岩ガキは天然の岩ガキと同じ栄養素を吸収して育つものの、生産者が貝掃除を繰り返し行うため、成長が早く、殻に対する身の大きさも約2倍になるといわれています。

夏に最高の旬を迎える「日豊海岸の岩ガキ」。4月から6月にかけて食べごろの岩ガキ全線が北上し、夏に最高潮を迎えます。身が大きくて美味しさ抜群の「日豊海岸の岩ガキ」を是非ご賞味ください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「日豊海岸 岩ガキまつり 2018」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ラーメンラリー in ラー博

  2. b8ta Pop Up Store 2022 スタンプラリー

  3. スタンプ集めに江名にきぃや~

  4. 休暇村スマホスタンプラリー

  5. 炭鉱電車保存施設を巡るスタンプラリー

  6. 2020伊豆・箱根ぐるっと満喫スタンプラリー

  7. 府中ぐるっとスタンプラリー2020

  8. 奥河内フルーツラリー&ベジタブル 2023

  9. ビュースポットおおさか景観フォトラリー

  10. 京都御所まわりのカフェまちさんぽ

  11. JR東海 新幹線スタンプラリー

  12. 目黒川七夕フェスタ デジタルスタンプラリー

  13. ちはやふる×しが鉄旅デジタルスタンプラリー

  14. エノシマトレジャー 第二章〜悲しみの勇者の物語〜

  15. 北海道ソフトクリームラリー