朝鮮通信使ゆかりの地スタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年4月28日 ~ 2018年11月25日(

朝鮮通信使が通った美濃路をはじめ、長崎県対馬市から栃木県日光市まで朝鮮通信使ゆかりの地を巡りスタンプを集めよう!

■参加手順
1.ラリーカードを入手しよう!(奥の細道むすびの地記念館や各地の観光案内所などで配布)
2.ゆかりの地を巡ってスタンプを押そう!
3.スタンプを集めたら奥の細道むすびの地記念館へ行って賞品をもらおう!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「朝鮮通信使ゆかりの地スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 東京メトロスタンプラリー ふれあい街めぐり「門前仲町」

  2. SENTO QUEST~GO!GO!湯めぐりスタンプラリー~

  3. 2022しまなみやまなみサイクルスタンプラリー

  4. 清流の国ぎふ・図書館スタンプラリー2022

  5. こがにゃんこと歴史散歩 ~城下町・古河を巡るスタンプラリー~

  6. 小田原城総構スタンプラリー

  7. 読書フェスティバル スタンプラリー

  8. 2022 道の駅 最北ぐるりんスタンプラリー

  9. 四日市あすなろう鉄道バレンタイン列車スタンプラリー

  10. 大阪モノレール係員イチオシ!!パン&スイーツスタンプラリー2022

  11. まるっとぶんご大野スタンプラリー

  12. 飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり

  13. 福岡と奈良をめぐる古代の旅~海と陸の正倉院~

  14. 「かみさまみならい ヒミツのここたま」西武線スタンプラリー

  15. ひなビタ♪ 食べて歩いてぺったんたん

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023

    2023.09.22

  2. 南そらち秋のスマホ・スタンプラリー2023

    2023.09.22

  3. 北本トマトカレースタンプラリー2023

    2023.09.22

  4. オトナのスタンプラリー

    2023.09.21

  5. 越前美濃街道ドライブスタンプラリー

    2023.09.21

  6. 札幌ぷらっとウォーク 琴似エリアスタンプラリー2023

    2023.09.21

  7. SASAYAMAおもしろい探検隊

    2023.09.21

  8. GOGO房総デジタルポイントラリー

    2023.09.20

  9. りょうもうグルメスタンプラリー 2023

    2023.09.20

  10. 東京モノレール×ソラシドエア×JR 九州×宮崎交通×宮崎県合同企画「さ…

    2023.09.15

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi