親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー2018 開催終了

開催期間:2018年7月21日 ~ 2018年9月2日(

今年で5回目を迎える「親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー2018」は、これまでのスタンプラリーに加え、お客さまからの難易度アップのご要望に基づき、より多くの駅を回っていただく上級者編として、「はかせモード」を新たにご用意しました。

◆遊び方
   (1)東急線各駅の改札窓口でスタンプ帳をもらう。(有人改札のみ)
   (2)のるるんモード(初級者編)
      ①グループごとにスタンプを集めるとオリジナル電車カードを1枚プレゼント
      ※全9グループ:各13,000枚限定(景品は無くなり次第、終了となります。)
      ②のるるんモードのスタンプ17個全て集めると、のるるんモードスタンプ設置駅にて
       達成記念品としてオリジナル電車カードを飾ることができる「記念台紙」と、
       Wチャンス賞に応募できる専用はがきをお渡しします。
       ※景品は無くなり次第終了となります。

◆スタンプ台設置場所
   (1)のるるんモード(初級者編)
      グループ① 渋谷駅・二子玉川駅
          ② 菊名駅・横浜駅
          ③ 武蔵小杉駅・目黒駅
          ④ 田園調布駅・蒲田駅
          ⑤ 溝の口駅・鷺沼駅
          ⑥ 青葉台駅・長津田駅
          ⑦ 大井町駅・五反田駅
          ⑧ 日吉駅・自由が丘駅
          ⑨ 上町駅

   (2)はかせモード(上級者編) ※のるるんモード(17駅)以外のスタンプ設置場所
       学芸大学駅、多摩川駅、元住吉駅、白楽駅、反町駅
       駒沢大学駅、高津駅、たまプラーザ駅、市が尾駅、すずかけ台駅
       中央林間駅、大岡山駅、中延駅、荏原中延駅、武蔵新田駅(15駅)
       ※各駅のスタンプ台設置時間、景品交換時間は10:00~18:00までです。
       ※スタンプ台は改札外に設置(一部の駅を除く)

   (3)ボーナススタンプ
      ①電車とバスの博物館 
      ・所在地:川崎市宮前区宮崎2-10-12(田園都市線宮崎台駅直結)
       ※スタンプ設置時間・開館時間は、10:00~16:30(最終入館は16:00まで)
       ※休館日はスタンプを押せません。
       ※入館料が必要です。
      ②大鳥神社
      ・所在地:目黒区下目黒3-1-2(東急バス「大鳥神社前」バス停留所すぐ)
       ※スタンプ設置時間10:00~18:00
       ※スタンプ設置時間外はスタンプを押せません。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー2018」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 開業1周年記念 駅スタンプラリー

  2. 小樽新倉屋スタンプラリー

  3. 第二回 芝辛・激辛ストリート スタンプラリー

  4. 西郷どんBingoスタンプラリー

  5. 新発見!駅から始まるさんぽ道 3rd Season Vol.01 浅草駅

  6. 若狭路ご膳2017スタンプラリー

  7. 荒川銭湯スタンプラリー2017

  8. posterのサムネイル

    第4回“しずグリ“スタンプラリー

  9. 三都湯めぐりスタンプラリー

  10. 第3回かき氷食べ歩きスタンプラリー

  11. 奥三河ぐるめラリー

  12. 周遊スタンプラリー スマート光ガイド

  13. じゃぱんウォークラリーin 調布

  14. いっしょに巡ろうスタンプラリー

  15. #とっとりスイーツ~いちご編~デジタルスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023

    2023.09.22

  2. 南そらち秋のスマホ・スタンプラリー2023

    2023.09.22

  3. 北本トマトカレースタンプラリー2023

    2023.09.22

  4. オトナのスタンプラリー

    2023.09.21

  5. 越前美濃街道ドライブスタンプラリー

    2023.09.21

  6. 札幌ぷらっとウォーク 琴似エリアスタンプラリー2023

    2023.09.21

  7. SASAYAMAおもしろい探検隊

    2023.09.21

  8. GOGO房総デジタルポイントラリー

    2023.09.20

  9. りょうもうグルメスタンプラリー 2023

    2023.09.20

  10. 東京モノレール×ソラシドエア×JR 九州×宮崎交通×宮崎県合同企画「さ…

    2023.09.15

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi