山陰ホーリーピークス 開催終了

開催期間:2018年7月2日 ~ 2019年7月1日(

出雲国風土記や古事記の舞台となり、神話や信仰にまつわる伝説が今も残る大山隠岐国立公園と周辺の山々のうち、山陰地方の豊かな自然や景観を楽しみながら、神話、信仰や歴史と結びついた山陰の山々の神秘的な魅力を体感することが可能な8座を対象に、携帯アプリの活用及び景品の配布を通じて、その登山及び周遊を促す企画です。

■対象の山
大山、船上山、三瓶山、三徳山、蒜山、船通山、琴引山、比婆山

■企画への参加方法及び景品の入手方法
①携帯アプリ「YAMASTA」をスマートフォンにインストールし、「山陰ホーリーピークス」スタンプラリーに参加します。
②それぞれの山に設定されているチェックインポイントまで行き、「チェックイン」ボタンを押すとGPSと連動してアプリ内でデジタルスタンプを入手できます。
③下記(4)の受取施設(5ヶ所)でデジタルスタンプを見せると、1座につき1個オリジナル缶バッジ(限定600個)を受け取ることができます。また、4座登頂した場合には大山隠岐国立公園オリジナルピンズ(先着100名)、8座全てに登頂した場合には山陰ホーリーピークスオリジナルピンズ(Yamasankaによるデザイン、先着50名)をそれぞれ郵送で受け取ることができます。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「山陰ホーリーピークス」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 中央区千社札スタンプラリー

  2. AINANテイクアウトスタンプラリー

  3. おおさか生物多様性スタンプラリー

  4. 三草茶グルメスタンプラリー

  5. 冬のNIKKOスタンプラリー

  6. おくのほそ道の風景地スタンプラリー

  7. 奥球磨グルメフェア2021

  8. 北九州エリア おさかなスタンプラリー

  9. ハコダテミュージカルスタンプラリー

  10. 四万温泉 和洋スイーツ巡り 2022

  11. まいられぇ岡山 神社仏閣を巡る スタンプラリー

  12. 門司港デジタルスタンプラリー

  13. JR東海 さわやかウォーキング 夏休みの宿題

  14. 鐵のふるさとスタンプラリー

  15. 秦野名水巡りスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 町田 さくらさんぽスタンプラリー

    2023.03.22

  2. 電車・バスで出かけよう! 春の豊田お城お城巡りスタンプラリー

    2023.03.22

  3. かなしき デブ猫ちゃん マルといく 五国巡礼スタンプラリー

    2023.03.22

  4. ピーターパン 春のわくわくスタンプラリー

    2023.03.22

  5. ビオトピア 第1回 サイクル スタンプラリー

    2023.03.22

  6. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  7. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  8. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

  9. 東武鉄道「春のお出かけスタンプラリー」

    2023.03.18

  10. あおなみ線沿線重ね捺しスタンプラリー

    2023.03.17

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi