たはらまちなか どんぶり散歩スタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年9月22日 ~ 2018年11月25日(

豊橋鉄道では、日本全国のご当地丼が田原市に集まる全国丼サミットinたはら2018(11月10日(土)、11日(日))の開催を記念し、秋の行楽シーズンに向けて「たはらまちなか どんぶり散歩スタンプラリー」を開催致します。
 渥美線の1日フリー乗車券を使って、田原市街でお散歩を楽しみながら、駅やまちなか施設をめぐり、どんぶり散歩協力店舗でご当地グルメの丼を食べて、スタンプを集め、抽選で素敵な景品をGETしよう!
 さらに参加者限定で渥美線沿線おすすめ協力店舗にて、お得な特典も受けられます。
[協賛:どん丼おいでん委員会][特別協力:全国丼サミットinたはら2018実行委員会]

1 渥美線の1日フリー乗車券を買って、さあ始めよう!
(1)スタンプ台紙を受取りスタート
  渥美線の1日フリー乗車券を購入の際
  参加希望者にウォーキングマップ付スタンプ台紙を配布します。
(2)1日フリー乗車券料金及び発売場所
  ■渥美線 ・料  金 大人1,100円 小児550円

2 田原市街でお散歩をしながら、丼を食べてスタンプを集めよう!
(1)どんぶり散歩Aコース 距離:約3.5㎞ 所要時間:約1時間
   どんぶり散歩Bコース 距離:約3㎞ 所要時間:約50分

(2)スタンプは3種類あります。
・駅スタンプ
・まちなかスタンプ
・どんぶりスタンプ

(3)達成条件
駅スタンプ、まちなかスタンプ、どんぶりスタンプ各1つ以上で計3個以上の押印がスタンプラリー達成の条件となります。
(例)駅スタンプ 1個 +まちなかスタンプ1個 +どんぶりスタンプ1個 ・・・達成

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「たはらまちなか どんぶり散歩スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. きたとぴあ花めぐりフォトコンテスト&スタンプラリー

  2. 行ってみよう!巡ってみよう! 有明圏域物産館めぐり スタンプラリー

  3. 2016秋 高尾・陣馬スタンプハイク

  4. うおぬまダムスタンプラリー2018

  5. 四賀バラ公園周遊デジタルスタンプラリー

  6. 食べて!買って!撮って!あちこち北薩摩スタンプラリー

  7. 新・ご当地グルメ食べ歩きスタンプラリー2017

  8. 新潟県へぎそばスタンプラリー

  9. えべつ2017直売所スタンプラリー

  10. トキてつ×ほくほく 駅スタンプラリー2019

  11. スマホですみすみスタンプラリー

  12. サイクリストの憧れ 伊豆 スタンプラリー

  13. 貴志川線 夏休み子どもスタンプラリー

  14. 『新撰組と福島~絆の戦跡~ デジタルスタンプラリー

  15. も、も、も第一回スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 三英傑のへきなん推し巡りスタンプラリー

    2023.06.05

  2. 玉造温泉街歩きスタンプラリー

    2023.06.05

  3. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

  4. おくのほそ道の風景地LINEスタンプラリー

    2023.06.02

  5. 知床トコさんスタンプラリー 2023グリーンシーズン

    2023.06.02

  6. やまがたおとなりさん周遊ドライブスタンプラリー

    2023.06.01

  7. フラワーリレーションinみどり

    2023.06.01

  8. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.01

  9. 東急レディスゴルフ2023スタンプラリー

    2023.06.01

  10. 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド 平日限定デジタルスタンプ…

    2023.05.31

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi