まちかど博物館スタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年10月5日 ~ 2018年11月4日(

旧東海道沿いで古くから商いを続けている店舗が店先に歴者や生活文化、なりわいの技を物語るものを展示している「まちかど博物館」8カ所
 ▽ひろた屋(岩間町)
 ▽川古谷石材店(同)
 ▽後藤印店(同)
 ▽キク薬局(帷子町)
 ▽桑名屋(岩井町)
 ▽旅籠本金子屋跡(保土ケ谷町)
 ▽ゑびすや軽部商店(同)
 ▽菓匠栗山(境木本町)
を巡るスタンプラリーがあす10月5日(金)から始まる。台紙=写真=は区役所や各まちかど博物館、市民活動センターアワーズ、各地区センターなどで配布され、3館以上めぐると「保土ケ谷浮世絵缶バッジ」が、7館以上めぐると「はんてん型手拭い」と「缶バッジ」がプレゼントされる。

 参加費は無料で、ひろた屋では蒸気を当てて布のしわを伸ばす湯のし、川古谷石材店では石割、後藤印店では活版印刷、キク薬局では薬つつみなど古い道具を使った体験ができるほか、桑名屋では旧東海道の歴史に関する話を聞くことができる。スタンプラリー企画は11月4日(日)まで。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「まちかど博物館スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ゆに新じゃがフェスティバル デジタル版スタンプラリー

  2. メェ~っちゃギューっと周遊ARスタンプラリー in 宮古諸島

  3. HOT!Nishikan 四季彩国スタンプラリー

  4. JR東日本ポケモンスタンプラリー2019

  5. 大阪モノレール×ガンバ大阪スタンプラリー

  6. むチューdeデジタルスタンプラリー

  7. 2018春 高尾・陣馬スタンプハイク

  8. 旭色&あさひ夏いろ 尾張旭デジタルスタンプラリー

  9. メトロリンク日本橋運行開始20周年記念! 春のわくわくスタンプラリー

  10. ふくしまイレブンめぐり スタンプラリー

  11. 信州上田グルメ スタンプラリー

  12. いくべぇ 青森・函館スタンプラリー

  13. 飛越能ユネスコ5大祭スマホでスタンプラリー

  14. 神戸ミュージアムラリー

  15. ふらっとおでかけ りょうもう7市スタンプラリー